忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

検査の後のお菓子は美味い


『カターリナ村観察記』3話、順調に下描き進んでおります。今回のエピソードは結構お気に入りです。
あと5ページ程で下描き終わりますよー。目指すは4月更新ですが、なかなかトーン作業で時間を食うので出来るかどうか・・・。

昨年の秋頃か、それより前だったか、熱いものを食べると歯に沁みて虫歯かどうか不安に思いつつずっと放置していたのをようやく勇気を出して歯医者に行ってきました。
診てもらったら20年くらい前に虫歯の治療をした箇所の詰め物が減ってきていて、神経に熱が伝わりやすくなっているとの事で一安心。家に帰って早速チョコレートを食べました(笑
あと会社で健康診断も受けましたが、終わった後で上司から貰った旅行土産のお饅頭を食べたのもなかなか美味しかったです。まだ尿、血液検査の結果出てないんですけどね(笑
安心した後の甘いものって身体に沁みます~。

拍手

PR

トップ絵更新


トップ絵更新しましたー。今回の版権は『リトルバスターズ!』です。
2015年にリトバスのイラスト描きたいなとブログで呟いてからすっかり放置していたのを今になって描いてみました。
昔考えていた構図でフルメンバー描くのも考えましたが、最低10人も描くのはしんどいなと思い、他に浮かんでいたこちらの構図で描く事になりました。丁度バレンタインっぽくていい感じです。
しかしいざ画面をお菓子で埋め尽くそうとすると、なかなか何のお菓子描こうか思い浮かばないものですね(汗
手持ちの資料を見てみてもケーキとかパフェの写真ばっかで、気軽なお菓子が全然なくて苦戦しました。
もっと色々資料用意しないといけないですね。

拍手

弱り目に祟り目

12月に入って仕事繁忙期なはずなのに利益が全然出てなくて上司達がピリピリしてたり、仕事の能力や質を上げろと言われてるのに全然出来てなくて凹んだり、体質的にあまり良くないのに紅茶をホットのストレート(冷やして飲むかミルクを入れないと喉がイガイガしやすい)で毎日飲んでストレス解消しようとしたりしてたら5日ほど下痢になりました |||orz
でももうすぐ欲しかったキャラグッズの発売日とその後に友人とゲーム作品のコラボカフェに行く事を楽しみに頑張って働いてたのに、発売日にワクワクして予約品を取りに行ったら商品行方不明で2日待たされ悲しみ(小型店だったから店頭分は入荷してなかった・・・)、コラボカフェは行く当日に風邪を引き、何の為に今まで頑張って働いてきたんだ行くしかない!とカフェに行って来たら、翌日38℃の熱と激しい頭痛に襲われました |||orz
病院に行ったらインフルエンザでした。
小学生の時に1回はかかった記憶はあるけど、もう何回かかかった事あったっけ?というくらいインフルエンザにはなった事がないのでビックリです。
しかしカフェに一緒に行った友人に申し訳ないです。その日は喉が痛いだけで咳もくしゃみもなかったし、友人にも風邪を引いてるから料理の分け合いはしないし、あんまり近付くなよとは言ったのですがまさかインフルエンザだったとは・・・。友人の体調が心配です。
体力に自信があるからって無理しちゃダメですね。

そんな年末ですが、皆さんよいお年をー。

拍手

ゆっくりしたい





行ってから1週間以上日が経ってますが、ハンズカフェ×カピバラさんコラボのクリスマスバージョンにも無事行ってきましたよー。
パソコンはよく使っているのですが、なかなかまとまった時間が取れなくてブログや作品の更新が進まないです・・・。時間が欲しい。
そんでカフェでは食べたかったどら焼き・最中セットとクリスマス期間からの追加メニューのほうじ茶ラテを注文しました。
どら焼きセットは思ったより小ぶりでした。まぁ食後のデザートとして考えるなら丁度いいサイズなんですけど、お昼代わりに考えていたのでちょっと物足りなかったです(笑
ほうじ茶ラテはやっぱり美味しいです。生クリームに乗ってたアラザンのガリガリとした食感はちと食べにくかったです。
 



今回のカピバラさんカフェは和風モチーフな所為かいつもより飾りつけが少なかったですが、皆の頭の上にツリーが乗ってるのが面白可愛かったです。

拍手

あともう一息

『カターリナ村観察記』2話原稿完成しましたー。予定より早く出来たような遅かったような・・・。
これから写植作業に入っていきますー。


先日恒例になりつつある東急ハンズカフェ×カピバラさんコラボに行ってきましたー。
今回は和がテーマという事で落ち着いた雰囲気でした。
そして今回はテーブルにプリントが貼ってあってめちゃくちゃ可愛かったです。

 
メニューはうどんを注文しました。最初はどら焼き・最中セットを注文したかったのですが、あまりにお腹が空きすぎてスイーツじゃ物足りないと料理にしました。後期はクリスマスバージョンに変更されるのでその際にスイーツは再チャレンジします。


しかしうどんを注文すると可愛い食べ方メモが出てきたのでこれはこれで嬉しかったです。


カピバラさん型のお揚げ以外にもカピバラさんお稲荷が可愛かったです。しかしこのお稲荷、暖かい状態で出てきたのでビックリでした。お稲荷はお寿司だから冷たいものだとばかり思っていました。肌寒いこの時期にはなかなか美味しかったです。


そして定番のプリントカフェラテ。テーブルと同じ柄で嬉しかったです。
コラボカフェクリスマスバージョンもぜひ行ってきたいです。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne