忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

小さな不幸は重なるもので

ネットでCDを購入したら、プチプチがあまりにも薄すぎて紙製のパッケージが凹んでいました (´・ω・`)
まぁパッケージはいずれ痛むだろうし我慢するかと開封したら中のCDケースも壊れてました |||orz
音楽は全部ウォークマンに転送して聞くのでCDさえ無事なら問題ないのですが、新品ですでに壊れているというのがショックだったのと交換手続きが簡単だったので交換申請をしました。
必要なデータを印刷しようとしたら、今度はプリンターのインク(しかもこれさえあれば何とか印刷出来るという黒色)がなく、買い置きもなく印刷出来ませんでした。
店頭で買うのもありやけど初回限定盤が残ってるか不安だったのと、ネット便利だしとネットで買ったはいいものの、反って手間がかかってしょんぼりです。

拍手

PR

おしゃれを取るか機能性を取るか


仕事場から駐輪場までの道のりが夜になるとなかなか暗くて怖かったのですが、昨日街灯が変えられてめちゃくちゃ明るくなりました。
しかしその所為で、元々は上の画像のおしゃれだった街灯が、無機質なデザインのライトに変わってしまい少しショックです。
その為なのか何の変哲もない住宅街の道路なのに近隣住民と思しき方が写生をしているのを見かけました。
夜明るくなるのは助かるのですが、この街灯は残せなかったものなのか寂しくあります。

拍手

ここずっと甘い物ばかり食べてる気がする


トップ絵変更しましたー。夏真っ盛りなイラストのままじゃいけないなと思い、秋っぽいイラストに。
本当は10月末頃になったらイラストの木が紅葉するというネタで描いたのですが、Photoshopで色の置き換えをしようとしたらいまいち綺麗に色変更が出来なかったので断念。秋なのに青々と茂った木をお楽しみ下さい(笑


そんでカフェテラスな絵を描いたらおいしいものが食べたくなって、そんな折に職場でワッフルの差し入れを貰ったのでバニラアイスを買ってきて乗っけてみました。
インスタ映えな写真を目指してみましたが、アイスを丸くくり抜くスプーンが見つからず、大さじで頑張ってみましたがアイスが硬かった事もあり綺麗にくり抜けられませんでした。あとさじの柄が歪んだ・・・。
まぁ美味しければ全て良しですよね。

拍手

そろそろ下描き入ります



『カターリナ村観察記』2話に出てくる予定の村人達です。他にも小道具のデザインが終わり次第2話の下描きに入りますよー。

でもその前に『Treasure』15話の更新もありますね。

拍手

ぼっちでも楽しい



京都文化博物館でやっている西尾維新大辞展に行ってきましたー。今度は1人です。
前に心斎橋でやってた時は行きそびれてしまったのですが、京都でやってくれて嬉しいです。
しかもスタンプラリーやコラボドリンクの発売もあって、行ってなくてよかったとちょっと思いました(笑
しかし実は、西尾維新作品は『戯言』『人間』『最強』シリーズしか読んでないんですよね(汗)。ぶっちゃけ同じシリーズ・・・。
ちょうどこの展覧会に合わせてか『化物語』のアニメが再放送してるので、他のシリーズにも手を出しつつはあるのですが・・・。『忘却探偵』シリーズも気になっているので、そのうち買いに行きたいですね。



で、展覧会の方はというと、展示室行きのエレベーター前に物語シリーズのパネルやサイン色紙がたくさん。
いつもの文化博物館とは違った雰囲気でワクワクです。



展示室もちょこちょこ撮影OKの展示があって嬉しかったです。
普段は借りない音声ガイドも今回はキャラクターボイスという事で、いーちゃん・玖渚の音声ガイドをレンタルしました。玖渚ちゃんの声がすごく可愛かったです。潤さんと今日子さんの音声ガイドもシリーズが違うのでどんなけ合いになるのか気になりましたが、やはりこちらにしてよかったです。



そしてコラボメニューを出している前田珈琲店へ。文化博物館にはよく来るのですが、実は喫茶店があるの知らなかったです(苦笑
野外テラスがあるので喫茶店がありそうだなとは思っていたのですが、入口がひっそりとしていたので気付かなかったんです。
しかし中に入ってみたら内装がめちゃくちゃ好みで、コラボドリンクを頼むついでに通常メニューも注文したのですがそれもすごくおいしくて、ぜひまた来たいと思う素敵喫茶でした。

それからスタンプラリーもやったのですが、やはり土地勘があるのでめちゃくちゃ簡単でした。しかもスタンプを置いている店舗が密集してるのですごく楽でした。
あんまり場所が遠いとやる気がなくなっちゃうので助かったのですが、ちょっと物足りなさを感じました。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne