友達と大学の学祭&嵐山行ってきましたー。
まずは学祭。なんだかだんだん規模が小っちゃくなってきてる気がします・・・。
あと毎年行ってると変わり栄えしないのでちょっと飽きてきますね(苦笑
ついでにオープンキャンパスもやってて栞作りが出来るとの事で、1人遅刻している友達を待ちつつガリガリと ↑
借り物のコピックって欲しい色見つけ辛くて使い辛いです。服のオレンジ色の部分もうちょい淡い色なんだけどなぁ。あと紙がいつもと違うから滲む・・・。
別の友達は短時間でクオリティの高い面白い絵を描いてました。
遅刻した友達と合流し、予定より長居した後嵐山へ。
竹林が見たかったので竹林見たり
上った先にあった展望台から眺めてみたり
同じ道を辿って戻るはずが何故か川に出たり。
京都にはよく来ますがあまり観光地には行かないので楽しかったですね。
この後、仕事終わりで遅れてやって来た友達と合流して晩御飯の予定だったのですが、いつも遊んでるメンバーとは違う友達が、大宮の方で手芸品を販売してるとの事で嵐電に乗って挨拶に。
するとそこの商店街でハロウィンイベントやってて、出店が色々出てたから食べ歩きする事に。
そろそろイベントが終わる時間だったからお安く色々食べれました。
正直学祭よりもエンジョイしました(笑
楽しかったけど、日が暮れてから寒かったので風邪引かないかだけが心配です・・・。
