忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

面倒臭いですな

母さんが寒くなる前に球根を植えようと外で作業をしていると、代わる代わるご近所さんが話しかけてきて作業を中断させられる事3日。もう寒くなっちゃうじゃんと嘆いてました。
こういう時近所付き合いって面倒臭いなと思いますね。
鉢植えいじってたら話しかけられ1時間近く一方的に話し続けたり、電話がかかってきて1時間以上相手が喋り続けたり、インターホン鳴らして玄関先で30分くらい立ち話させられたりと大変そうです。
何でご近所さんはそんなにお喋り好きな人が多いんでしょうねー。

拍手

PR

何の嫌がらせですか(泣

もうすぐ仕事繁盛期+上司退社+別の上司他の場所へ手伝いでほぼいない+スタッフの半分が新人、という明らかに大変であろう自体が待ち受けているというのに、さらに残っていた上司も異動になってしまいました(泣
つまり私以外ほぼ全員研修生。何それどういう事。
異動する上司に代わり新しく上司はやってくるのですが、その上司より若手なんですよね。入社1年でそれ以前の経歴がまだわからないのですが、最悪バイトの私より経験がないかもしれません。
異動してくる場所と今の場所では使ってる機材が違うから1から業務を教えないといけないし、その上経験不足だったらと思うと気が重くて仕方ないです。
異動する事になった上司もちょっと時期をずらしてほしいと本部に伝えたのですが、前から勤務地が遠いという事で異動希望を出してたし、他にも数か所同時に異動になるからずらす事が出来ないらしいし、その上「今異動しなかったら一生勤務地ここかもよ」という脅しまがいの事を言われてしまい、すぐの異動になってしまいました・・・。
今月いっぱいで辞めるはずだった上司も来月もちょくちょく出てくれる事になっちゃいましたし、何て事してくれてるんですよ本部!

拍手

これから待ち受ける修羅場

手芸制作も終わりほっと一息の今日この頃です。
しかし間もなく修羅場がやってきます。
もうすぐ仕事繁盛期+上司退社+別の上司他の場所へ手伝いでほぼいない+スタッフの半分が新人、という明らかに大変であろう自体が待ち受けています(汗
去年もスタッフ欠けてる状態で時々他からヘルプ人員を貰いつつひいひい言いながらなんとか持ちこたえたのですが、今年は人手は足りてるので何とか新人を育てないと助けて貰えない状況なんですよね。
今からすでに気が重いです・・・。なるべく早く新人が仕事覚えてくれるといいのですが。

拍手

描きたいのに面倒

 
しばらく絵を描いてなかったら無性に描きたくなって落書き。指を立てて「静かに」というポーズ、角度によっちゃほっぺたぷにっとやってるように見えるのでなかなかに苦手。

しかし無性に絵を描きたいのに描きたい絵がなくわざわざ考えるのも面倒臭いと思いつつ手芸をしている今日この頃。
今月中旬になったらまた『お隣の魔女さん』描き始めようかなと思ってますが、それ以外のものも描きたい、いや面倒臭い、とりあえず今は手芸せねばともんもんとしております。
なかなか上手く創作意欲と折り合いが付けれないです。

拍手

パソコン疲れますな

今回は『ARIA』の漫画を描いてみました。まさかの新作アニメ劇場公開でわくわくが止まりません。楽しみですー。

さて久々の更新ですが、パソコン疲れますー(凹
ブルーライトの所為なんでしょうか?
1時間ほどアンケートサイトで小遣い稼ぎしたら、もうそれだけで更新作業とか面倒臭くなっちゃんですよねー。
アンケート回答で疲れるって可能性もありますが。
その所為でパソコン作業がはかどらないです。
まぁパソコンしてなくても、またちょっとの間手芸に集中するので更新途切れますが。
詳しくは別館サイトをチェック!と宣伝してみる(笑

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne