忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51

あまりに体が重いので

ストレッチやら腕立て伏せ、腹筋やらやってみる事にしました。
そしたらまさかの3日で効果が出ました(笑
自転車漕ぐスピードが体がダルくなる前に近いところまで戻ったし(ただすぐ心臓バクバクいいますが)、階段上る足取りも軽くなりました。
ちょっとでもいいから運動するのって大事なんですね。
というか、本当にちょっとしか動かしてないのにそれだけで大分体力回復するってどれだけ体鈍ってたんだって思いますけど(苦笑

拍手

PR

マジで体力がヤバい

日曜日に部活の友人達と高校の文化祭&飲み会に行ってきましたー。
金券制なのに金券が売り切れているというちょっとしたトラブルもありながらも、とっても楽しかったです。
・・・楽しかったんですが、電車賃節約&運動不足解消って事で自転車で片道30分走ったところ、翌日の仕事がめちゃくちゃしんどかったです(大汗
朝起きても寝足りないし、ダルイし、休憩時間も思わずぐてーっとしてました。
次の休日は展覧会見に行こうと思ってるのに、こんな体力で大丈夫なのだろうか・・・?

拍手

ダルいダルいも平気のうち

夏の間、朝しんどいわ立ちくらみするわボーッとするわなので市販薬を飲んでました。
で、今涼しくなって立ちくらみもなくなってきたので飲むのを止めたら、また朝だるくなってきました orz
睡眠不足なのか夜更かしの所為なのか寝過ぎなのか・・・。
しかも寒くなってきたら今度は鼻の調子が悪くなってきて、また耳鼻科通いしなダメなのかー!?(うんざり)な状況です。

職場でもちょいちょい体調崩す人が出てきたんですけど、実は私だけ1度も病気で早退や休んだ事ないんですよね・・・。
普段から体調崩しなれてる(?)所為か働けなくなる程体調が崩れた事がないです。
職場の人からは健康そうな生活をしてそうなイメージがあるそうなんですが、常に体調が悪いが大病にはならないって果たして健康と言えるのかちょっと気になる今日この頃です。

拍手

この略字はやっぱりアレですか?

誕生月のおかげでお店のポイントカードにボーナスポイントががっつり溜まりました。
そこへ好きな漫画の画集が発売との事で、これはポイントで買わねばと書店へ行ったのですが、仕入れてなかったので取り寄せになりました。
すると備考欄に「BL」の書き込みが・・・・・・。
BLUE・・・の略じゃないよね・・・。分別番号的な・・・にしてもピンポイントだよね・・・。
あれですよね、女性向けによく置かれてるアレの事ですかね。
でもこの漫画女の子しか出てこないんですよ。一応一般向けなんですよ。売り場は男性向けコーナーなんですよ(ただ何故かその書店では女性向けコーナーに置かれている)。
・・・まぁちょっとGLっぽいシーン出てきますが。
知らない人から見たら全部同じじゃんっていう考えですかね。
すごく気になる備考欄でした。

拍手

やっぱり重いぃー

身体が重いのは運動不足もあるかもと、買いたい物あったし隣の市まで40分自転車走らせましたが、帰り道がやばかったです(汗
行きしなは割と普通にこげたんですが、帰りしなは向かい風も手伝って進まない進まない。
そして喉がカラカラに乾いていく。水筒持ってったのに行きでなくなってしまったんで。
真夏に遠出するもんじゃないですね。

とりあえず体重少し減らそうと思います。昔2キロ体重が減った時に走ったらすごく身体軽かったので、もしかしたら体重も原因かもなので。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne