忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

質がいい=使いやすいわけでもない?

また水彩イラストの案が出てきて下描きが終了したので、水張り作業しました。
描きたい絵は2種類ありまして絵の描き方に応じ、1枚はそれなりのお値段するワトソン紙、もう1枚はスケッチブックを破いた安物の紙を木製パネルに貼り付けました。
しかし乾いたらスケッチブックの安物の紙の方が綺麗に貼れてます orz
ワトソン紙は何回貼ってもどうしても中央が少しぷかぷか浮いてしまうんですよね。別に描いてもそれ程ふにゃふにゃにはならないので貼れてるようではあるんですが。
ワトソン紙は水吸いにくいのかなーとは思ってましたが、並べて貼ってみるとよくわかりました。
やっぱり値段ではなく使いやすいものを選ばないとですね(苦笑)。でもマスキングテープを使うには丈夫な紙じゃないと。前回スケブでやって失敗したので・・・。

拍手

PR

メーカー毎に違うと言うが

いつ買ったかも忘れてしまったくらい前に買った靴が大分潰れてきたので新しいのを買いに行きましたー。
私の足は長さだけなら24cmで入るんですが、足の甲が高く幅も広いので24.5cmを買う事が多いです。
しかしいつも幅がキツイか踵がプカプカかどちらを選ぶかで悩んでる私に、うれしい幅広の靴が売っていました。
さっそく試しに履いてみたら、まさかの23cmが入りました(笑
メーカー毎にサイズに差があるとはいえ、1cmも短いのが入るとは。
でも23cmではやっぱり甲がきつかったので23.5cmを買いました。
あとは普通の24.5cmの靴を買ってレジに行ったんですが、案の定店の人にサイズ合ってるか聞かれましたね(苦笑
1cmも違うんですから。
まぁ、両足同じサイズでも間違いないか確認すると思いますけどね、でも絶対「あれ?」って思ったはずです。

拍手

はっ、漫画出来てない!

8月中にアップ出来たはずの漫画の写植がまだ終わってないです(汗
漫画自体は8月入ってすぐに完成していたのに・・・。
パソコンつけても違う事ばっかやってる所為ですね。サイト巡り、イラスト漁り、漫画読み放題・・・。
やらなきゃいけない事放って遊びまくってますねー(苦笑

拍手

目も眠気もやばい

誕生月でボーナスポイントが入るという事で本買いまくって、仕事で夜遅くなって帰ってきてもつい本読んじゃって、目と眠気がやばい事になってます(苦笑
目の疲れはいつもの事なのでスルー出来ますが、仕事が後半になると現実逃避も兼ねて半分意識が違う世界に飛ぼうとしちゃってるのはさすがにマズイ気がします。
でも寝たくない悪循環スパイラル(汗


・・・自分毎度目の疲労と眠気の事かいてるような・・・・・・。

拍手

体力が持つかどうか

お盆休み何それおいしいの?と思うくらいに多忙な日々を送り中です。
そんな多忙な日々の中で現在楽しみなのは日曜決行予定の京都の美術館、お店巡りです。
しかしそれは1日中なので朝寝坊があまり出来ません。
そして何時間も歩き回るので足がへっとへとになるのは当たり前。
そんな精神力は回復しても体力は削られる状態で翌日仕事頑張ってけるかなぁとちょっぴり不安です。
その次の休日は友達と飲み会、その次の休日は病院と予定が入りまくっていて、なおさら体力に不安です(汗
しかし仕事はやらなきゃいけないので、空元気で頑張っていこうと思います。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne