忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63

ちょいと引きこもりますか

引きこもるってのは悪い意味ではなく、ここ最近休みのたびに出かけてたり、フリマ準備してたりした所為で1ヶ月就活放置してたので、ちょっと更新から遠のくという意味。
仕事変えたいって思ってるのに仕事探しをしてないんじゃ本末転倒なので。

仕事探しとは関係ないですが、長期休暇が欲しいです。

拍手

PR

1つ減ったと思ったら1つ増える

4周年イラスト完成しましたー。ちょっと時間がなくて一部手抜きしてしまいましたが、言わなきゃ分からないはず・・・。

さて、イラストが完成してあとはフリマ準備だ!と思いきや、仕事関係でやる事を増やしてしまったという |||orz
その期限がフリマ前日ー。つまり明日。
果たして色々と間に合うのか(泣

拍手

思考停止に向かっていく

ハロウィンモード終了です。そして新トップ絵に。実はトップ絵はトリミングされているのですよ。全貌はイラストページにて。


最近嫌な事があったらさっさと忘れようとする性格が過剰作用しているのか、忘れてはいけない事までどんどん忘れてってしまっててやばいです。
仕事で失敗して叱られる→嫌な気持ちを忘れようとする→過剰作用しているのか他の人に伝えなければならない事なども忘れる→失敗する の悪循環。
若干正社員でなくてもいいから他の職で働きたいという思いがちらちらし出しました。
今の職が嫌だから他の職に変えるというのはやりたくないのですが、でも今の職はもしかしたらやめるかもしれない、もしかしたらずっとここで働き続けるかもしれないというどっちつかずの環境で、面倒臭がりな私の性格では成長したいという思いに欠けてしまう状態なんですよね。
それならいっそ他のアルバイトに就いて自分の性にあった仕事か見てみるのもありかなと考えてしまうのですよ。
でもこれをするとまた仕事で行き詰ったら他に移ってしまいそうな気がして行動に移せない。
そしてやっぱりズルズルと今のバイトを続けて、ズルズル成長出来ずにいて叱られそうな気がする。
これの考えもまた悪循環ですね(苦笑

とりあえずの一番の解決策は正社員として就職する事なんですけどね。でも今この問題を乗り越えられてないのに、ますます簡単に仕事をやめられない立場になっても仕事続けられるのかなという心配があります。
でも逆にやめられないからこそ向上心が無理矢理出てきそうな気もします。

ぐるぐるです。

拍手

泥沼に

泥沼にどんどんはまっていってる気がするよー。
よく忙しい時に限ってどんどん忙しくなっていくのと同じように、失敗すれば失敗するほどさらに失敗してる気がします。
そろそろ上司に愛想つかされそうなので(いやすでにつかされてる気がするけど、本当に見放されるという意味で)本当に気を付けないといけないんですが、泥沼にはまった感があって怖いです。
また何かやらかしそうという感じが拭いきれない。

拍手

注意力が

仕事の注意力がどんどん散漫になっていってる気がするよー。カムバック、初心!
本当初心って大事ですね。あの頃の緊張感が欲しいです。

気を付けないといけないのに、仕事で立て続けに失敗してます。
慣れって恐ろしいです。
仕事初めて数週間経った時に「仕事に慣れた?最初の頃の緊張がなくなってきたよね。」と言われて、「慣れましたが、緊張は忘れたくないです。」と答えたあの頃の不安が的中してますよ。
ただでさえドジで忘れっぽい性格なのに、私から緊張を引いてしまえばボロボロですよ。
本当にカムバック、初心。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne