忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64

急下降から戻ってこれない

仕事で叱られてからずっとテンション下がりっぱなしです。楽天思考だけが唯一の取り柄の私なだけあってその状態は結構きついです。
しかもー、怒られた理由が性格や考え方の問題によるものだからなおさらー。
もう研修期間も終わりなのに仕事の進め方が分からなくなってきました。
初めての仕事だから絶対こういう仕事に乗り気にならない期間はあるだろうと思っていましたが、正社員ではなくアルバイトという身分から、乗り越える前に他の職にいっちゃいそうで(他のアルバイトではなく、就職という意味で)、自分成長できずに次へといっちゃいそうだなーと思ってます。

拍手

PR

あれ?

rakugaki119.gif

背景描くのさんざん面倒臭がってた割に、かなりがっつり描いてる自分がいる。
・・・と言っても漫画5ページ中2コマしか背景出てこないけど(笑
でもこの漫画描いてて、何で背景描くのが面倒臭かったのか分かりました。

資料調べて描くのが面倒臭かったんだ。

学校なら資料なくても記憶で描けますから面倒臭くない訳だ。

拍手

過去か今か

仕事の帰り道、ちょっと寄り道するために今では通らない道を通りました。
ふと交差点を少し進んだ道路の向こう側を見ると花束が供えられていました。
その交差点は見晴らしはそれほど悪くはなく、交通量も少ない割に異様に事故が多発する場所でありまして、その花束が過去の事故へのものか、それともまた新たに事故でも起きたのかすごく気になります。

幼稚園、小・中学生の時その交差点は通学路だったんですが、しょっちゅう交差点の角に立ってる社宅のフェンスが凹んでましたし、ひっくり返ってる車も1度は見た事ありますし、片付けてる途中でガラス片がまだ落ちたままの状態も数回見てます。
もともと信号機がなかったのですが、あまりに多いからか信号機が設置されました。しかし設置されて1年経つか経たないかのうちにまた事故が起こるというとんでもない交差点です。
そんな交差点ですので花束の意味がすごく気になりました。

拍手

144

今までに作ったキャラの数です。
ふと「自分のキャラって何人いるのかなー?」と気になって、日記に1日1キャラ描いていったらこんな数になりました(笑)。改めてすごい人数作ってたのなと思いました。
カウント条件は「長編に出てくるキャラ(設定・ビジュアルがあれば名前がまだ決まってなくても可、名前・設定はあるがビジュアルのないものは不可)」、「読み切り用で作ったけど続編が描けるくらい設定のあるキャラ」です。
なのでビジュアルが出来てないキャラも含めるともっとたくさんいますし、でも小学生の時に作ったキャラとして成っていないキャラも含まれてるので、そういう出来そこないを除けば減りますし、実際の数は分からなかったりします。まぁ、真の出来そこないというか黒歴史なキャラはカウントしてないので減る事は少ないと思います。
果たしてこのサイトで何人の子が登場させられるのか。更新頑張っていきたいです。

拍手

案外変わらない

イラスト完成しましたー。でも新しい試みに挑戦したものの、雰囲気が柔らかくなった以外何も変わってない気がするよ(汗
次回トップ絵として更新しますよ。

ふとやりたくなったのでバトン拾ってきました。
長いのでつづきからー。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne