忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75

空から降る・・・

最近実習室でちょっと恐ろしい自体が発生してます。恐ろしいと言ったらオーバーかもしれませんが。
でもまぁ、そういうのが苦手な人もいそうなので念のために反転で読めるようにしておきます。どういう内容かはタイトルで何となくご想像下さい。

私の席は窓に近い席なんですが、最近暖かく(むしろ暑く)なってきたので換気するために窓を開けるようになったんですよ。すると事態は発生しました。

天井からあたま虫(ユスリカ)の死骸が大量に落ちてくるのです!!

朝学校に来て机の上を見るとあたま虫が点点点点点・・・
床を見ても点点点点点・・・
うわぁ・・・ってなりますよ。
進級して今の教室に移って、席が決まった時にふと天井を見上げると、やけに黒い点々が入った蛍光灯があるなぁと思ってたんですが(ちなみにそれは1本だけなんですが)、まさかこんなに落ちてくるとは。
教室にいるときは2~3匹机に落ちてくるかこないかなのでまだ許容範囲なんですが、朝来たときのあれはやめてほしい。
そして窓にくもの巣が若干張ってあるんですが、それにもあたま虫が大量に・・・。
あたま虫1匹は小さいからあんまり気持ち悪くならないんですが、でもやっぱり来ないで下さい。

拍手

PR

目がへとへとです

昨日は京都で展覧会巡りをやって、その晩足がへとへとの状態で眠りました。
けれど本日、すっきり足の疲れ知らずで起きられました。
なのに目の疲れが全然取れてません(汗
大学入って目を使いすぎてる所為か、寝ても目の疲れが残ってる事があります。
登校時電車内で小説読んで、講義が始まる前も友達がいなければ小説読んで、講義が始まればノートを書き、午後は作品制作で、時間がない時は昼休みも作品制作したり、下校時ももちろん電車内で小説読んで、家に帰れば絵を描くかパソコンするか漫画読むか。そして寝る前には新聞の朝刊全ページざっと目を通して、ノートに付けてる日記を書いて1日終了。
ずっと目ばっか使ってます。
こんな生活で目は大丈夫なんだろうか・・・。

拍手

誤差

昨日は学校で健康診断してきましたー。正直正しく調べられているのかすごく不安な内容でしたが。
だって聴力検査が会話式って・・・。会話で問題があったらとっくに病院行ってるよ!歯科検診もないし。
病院で調べた方が絶対いいなと思った瞬間でした。

あと何ともいえなかったのが身長測定ですね。高校3年間160.0cmを記録していたんですが、去年は160.4cmだったんですよ。今までずっと変わらなかったのに1年で0.4cm伸びたのか!?と思ってたら今年は159.7cmでした。
去年より-0.7cm(笑
測定は誤差があると言うけれど、それを改めて実感しましたね。やはり私は160.0cmのようです。

拍手

ずっと天気が安定しない

春休みに入ってからずっと天気が安定してない気がします。いや実際春は安定しないらしいけど。
時々学校行くのでその時にそこら辺スケッチでもしようかなと考えていたら、大抵外に出かける時は天気が悪く、全くスケッチしないまま今月残り約10日まで来てしまいました・・・・・・。春休み何をしてきたんだ自分 |||orz
絵が上手くなりたいとか言っておきながら実行に移せない引きこもりっぷりを何とか出来ないものだろうか。
答えは簡単、実行すればいいだけの話なのになぁ・・・。
そもそも地元で絵になる場所が全然ないってのも描きに行き辛い理由なんですけどね。自然豊かな場所はあるにはあるんですが、自転車でたまにしか途切れる事のない上り坂を30分は走り続けないといけないので大変です。自転車に乗らなくても多分バス走ってるかもやけど。それに以前行こうとして、道間違えてUターンして、再び坂上るの面倒になって諦めちゃったし。
自然以外にも建物も描かないといけないけど、建物描けるような場所も知らないんですよね。ごく普通の街中を描こうにもちょっとした広場や座る場所もないし。広場入ったら入ったで木で建物が見えなかったりするし。
何か、夏休み頃もこんな事かいてたような・・・。
うーん・・・。写真もありだけど肉眼が1番やからなぁ・・・。

明日出かけに行くんですが、また雨降るみたいです。

拍手

先週はいろいろありました

先週は友達たちとカラオケに行ったり、相手が前日キャンセルしてしまって4週間先になってしまっていた校内企業説明会に出席したり、家が遠い友達が大学に行く際私が住んでいる町を通るので漫画を貸して欲しいと言ってきて駅の改札口越しに漫画を渡しに行ったり、そのついでに買い物して、土曜・日曜はクラブをやってました。
クラブは・・・大変でした。定期券が切れているので交通費が痛かったです。土曜は新入生歓迎会の時にクラブ紹介ビデオを流すらしいのでそれを撮りに。正確には私はビデオに映す商品を提供しに行っただけなので撮影に参加してませんが。運動部や音楽系の部と違い、人がたくさん映っても邪魔なだけですからね。
日曜はフリマに参加してきたんですが、全っ然売れなくて赤字でした。商品は原価が安いので売れなくても損出はあんまりないんですが(在庫で置いといてまた売ればいいし)、交通費が、ね・・・。
やはり校外でやるフリマは小学生以下か中年層以上が多いので、高校生・大学生受けする商品が多い私のクラブのブースは売れ行きが伸びませんでした。もちろん、小学生以下や中年層以上にも受ける商品はあったのですが、小さい子はお小遣いが少なく、商品の値段もよく知らないから気に入っても値を見て買うのをやめたり、大人は節約志向で無駄なものは買わないように勤めるのか売れませんでした(汗
今のところ次の販売予定は7月頃なので辛いです・・・。

そして残り半月なのに大学の宿題をやってなかったり、就活もあんまりやれてないので胸がざわっざわしてます。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne