忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80

菓子パ

今日は高校のクラブ友達と友達の家でお菓子パーティーしましたー。過ぎ去ったハロウィンパーティーです。
しかしお菓子パーティーなのにピザ頼んだのでお菓子はあんまり食べませんでした(苦笑
まぁ、お菓子をつつきながらトランプで大富豪してました。初めてだったので最初はルールがよく分からなかったんですが、かなり単純なルールでやったので何回かは大富豪になれました。もちろん何回も大貧民にもなりましたけどね。
大富豪って結構頭使うので難しかったです。

さーて、食べた分きちんと運動しよう(苦笑

拍手

PR

何も出来なかったハロウィン

去年は受験、今年は課題が忙しくてサイトを立ち上げて以来1度もハロウィン絵を描けてない・・・(汗
せめてものサイトハロウィン仕様にするのも忘れてたしなぁ。
まぁ、もともとハロウィン絵って苦手だし・・・。

現在課題がひと段落しましたー。しかし先生達の間で連絡不届きというのか、連絡が届いていたのに先生が忘れていたというのかで無駄に増えた課題が1つ残ってるけどね。
金曜の先生の授業で作ってる作品を火曜の先生の授業で完成させるはずが、金曜の先生はその作品を最後まで完成させて提出と言ったんですよ。で、完成させて提出しちゃったから作品をさらにもう1つ作る羽目に・・・。
どうでもいいけれど、実技の先生は4人いるんですが4人全員イニシャルがTという・・・。だから「Y先生が・・・」とか「M先生は・・・」っていう表現が出来ない(苦笑)。何たる偶然・・・。

拍手

予想外

文化祭の展示イラスト提出しようとしたら、準備日まで各自で持っておけばいいと変更されていました。急いだ意味なかったです。でも、やる事がたくさんあるので早めに終わらせといたら安心かな、と思ってます。

最近ずっと課題に追われています。友達からは仕事が速いと言われるけど、それでも遅れ気味の課題があります(汗
実技課題なんですが、アイディア段階のチェックで先生に意見を貰って訂正していたら、予定よりたくさん作るはめになったので大変です。最初の予定なら設計図(?)チェックに入れたはずなのにっ・・・。
あ、作業工程を簡単に説明しますと・・・
アイディアを出す→先生のチェック→設計図を描く→先生のチェック→本番の下地作り→(先生のチェック→)完成まで持っていく
専攻を言うと何処の大学に通っているのか絞れてしまうので言えなくて何をやってるか分かりづらいと思いますが、こういう感じで進んでいきます。ちなみにチェック後訂正したものを再チェック、さらに訂正・・・としていく場合もよくあるので本番に入るまで結構時間がかかります。
だから本当に急がないとどんどん首を絞めていくというのに作業効率悪いから進まない・・・orz

拍手

時間が・・・

登下校時の電車内で読めばいいのにラストが気になって友達から借りてきた本を部屋で読んでいたらパソコンする時間が2~3時間減ってしまいました・・・。会社研究が進まないー。
あと文化祭で展示するイラストを完成させてた所為もあります。今日パソコンに取り込んどかないともうすぐ提出日だじ、この絵がサイト2周年イラストになるかもしれないのでアップ出来なくなってしまう。確かサイト設立日は文化祭片付けの日だったかな。だから帰ってこない危険性が高い。
そんなこんなでパソコンする時間が減ってます。
忙しいですー。

続きからコメント返信です。

拍手

photoshopが分かってきた

週2回(正確には同じ曜日なので1回とも言えますが)情報と実技の授業でphotoshopを習って、少しずつ使い方が分かってきてテンションが上がっています。これでデジタルで色が塗れるぞー!って感じに。

つづきからコメント返信です。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne