忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

至福の時間



映画『ARIA The CREPUSCOLO』見に行ってきました〜!
5年前の『AVVENIRE』は初日に行けず2日目に見に行ったら入場特典配布終了、パンフ売り切れという悲しい結果で終わりましたが、今回は1番最初の上映に行けたので無事入場特典もグッズもゲット出来ました〜。
物販は25分程並ぶ事になりましたが(汗)。ギリギリに行ってたら上映始まっちゃう所でした。何年経っても人気で嬉しい限りではありますが。

本編は終始幸せな気分に浸れました。まずアテナ先輩が動いて喋ってくれるだけで嬉しくて仕方なかったです。
声優さんが代わりましたが全く違和感なく、アテナ先輩だ!と感動しました。
アニメでは切られてしまったクリスマスのエピソードをしてくれたのも嬉しかったです。シャボンの国をカラーで見られるとは。
そして劇場で聴くカンツォーネの美しさといったら、じーんときました。特にラストは耳が幸せでした。
今回は男子3人組やトラゲット3人娘も登場で嬉しかったですね。特に暁さんの扱いが最高に笑いました。
モブにはニヤリとしてしまうゲストもいて、本当にファンを楽しませる要素がたくさんでした。
特にラストのラストが衝撃で、いい意味で何て事をしてくれるんだ!となりました。
本当にありがとうございますな内容でした。

そして京都の映画館に見に行ったので、久々に京都での買い物も堪能しましたが、買いすぎてお小遣いがヤバいです(大汗

拍手

PR

断捨離ハイ

コロナで給料が減ったのでメルカリで不用品をバリバリ売る事にしたら、断捨離が楽しくなってきて部屋の掃除ばかりしています。
しかし収納スペースに120%押し込んでいたのが100%に減った程度の為、物は取り出しやすくなったものの見た目は全然片付いている感がありません(汗
なかなか採用が決まらなかった単発バイトも夜遅い時間帯に応募したら、ちょこちょこ採用されるようになりました。
そんな訳でちょっと創作が滞っています。『カターリナ村観察記』7話ネーム描きたい!『Treasure』20話挿絵描かなきゃ!サイトの漫画ページを全部ビューア対応にしたい!のに!
なかなか全部をいっぺんにするのは難しいです。

拍手

中途半端なやる気が一番困る


定期的に描きたくなるファンタジーイラスト。でも落書きで描くと大体いいデザインが浮かばなくて不完全燃焼で終わります・・・。
ガッツリデザインを練って描くほどのやる気はなく、描きたいけど描けないモヤモヤに襲われます。

拍手

どっちかが進めばどっちかが止まる

『ARIA』映画公開に合わせて計画している作業が本日最大の山場を越えました~。あとは最終チェックと微調整をすればお披露目となります。
しかしこっちの作業にかかりきりだったせいで、今月中にアップ予定の『カターリナ村観察記』6話の写植が進んでおりません(汗
不幸中の幸いという言い方はおかしいですけどコロナの緊急事態宣言中で仕事が全然ないので、今のうちにバリバリ進めようと思います。
単発バイトの応募もしてるんですけど募集が殺到しているようで一度も採用されず、作品制作で現実逃避しながら乗り越えるしかないです(´;ω;`)

拍手

楽しみが欲しい

2回目の緊急事態宣言が出てしまい、忘年会・新年会をする事は出来ず、カフェの期間限定メニューを食べに行こうという約束は無くなりそうで、仕事は大幅に削られ給料は減る、と気分が沈む事がたくさんです |||orz

そんな中『ARIR The CREPUSCOLO』の特典付き前売りチケットをネットで購入しましたー。
送料がかかるので本当は劇場に買いに行きたかったのですが、外出自粛しないといけないし、そもそも買い物に出かけたら絶対他にもなんやかんや買うから、トータルで見たら送料の方が安いだろうということでネットになりました。
今はこれが自粛を頑張れる楽しみです。
これ以上コロナが悪化しないといいんですけれど・・・。

更に映画公開に合わせてある事を計画中です。その準備もとてもワクワクしています。問題が起きなければ3月初めにお知らせします。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne