忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92

ハンドボールってこんなに激しかったんだね

昨日の4時間目の授業は体育でハンドボールでした。
現在の体育はハンド・サッカー・バスケの中から選択してやってます。
丁度1年前も、普通の授業でハンドやってましたが、ここまで激しかったっけ?ってくらい走り回ってました。
私のグループは9人なんで、試合をする時は先生にキーパーをやってもらって5対5でやってます。
ハンドって何人でするものだったっけ?でも8人で走るには結構の距離があるコート。
それを先生が「走れ走れー!!」「早よ自分のコート守れー!」「そや!そーやってシュート撃つんや!」とか熱血に指示して、それに答える(?)ため右へ左へ全力疾走。
ヘトヘトになりました。
挙句の果てに顔面にボールが直撃する始末。びっくりした。
学校にいる時は眼鏡かけてるんですが、体育の時は外してて良かったと思った瞬間。

でも昼休みに入った頃には疲れが取れてしまってるっていうのは、まだまだ体力あるって証拠だよね?

拍手

PR

効果音をつけるなら、やはりそれは「チュドーーン!!」だろう

訳分からないタイトルは置いといて、昨日テストが終わり、今日4つ帰ってきて、3つ赤点ってどうです?
これはやはり「チュドーーン!!」って感じです。
でも正直堪えていません。むしろ狙ってた中古の画集がなくなった時の方が堪えた。
赤点で堪えてないって、学生として色々やばい気がする。
またすぐ学力テストがあるんで、きままに、しかし確実に勉強出来たらしていこうと思ってます。

テストなめると怖いですね。

拍手

運ないなぁ

昨日、欲しかった画集が中古で安く売ってたから、今日さっそく頼もうとしたら、売れていた・・・。
一瞬の出来事。
悲しいねぇ。
数年前のものだから、多分大丈夫だろうと思ってたんだけどなぁ。
同じ値段の2つあったから、一方売れても大丈夫だろうと思ってたんだけどなぁ。
昨日買おうにも、親がいなくて許可とれなかったんだよね。
また安くていいの入るまで待つかなぁ。それとも新品か。
焼けてる危険性のある安いのなら、置いてあるんだけど、焼けてる画集は、ねぇ。

愚痴はここまでにしておいて、気晴らしに小説でも書くかな。

拍手

お出かけ

今日は梅田へ行ってきました。京都の芸大5校が集まるイベントか何かへ。
大阪、暑かったです。朝雨だったので、そんなに暑くならないだろうと思ってたのに、日光がサンサンと。
そしてヒートアイランド現象の予感。
私の住んでる所はまだ田舎だなぁ、と梅田へ行くたびに思ってます。
駅降りても人がぞろぞろと歩いてないし、警察官(?)が道路に立って誘導してないし、そこまで熱気感じないし、
なにより臭くない!(ここ重要)
多少はガス臭いですが、それでもマシですし、何より天敵の煙草が圧倒的に少ない(人いないからね)。
いや、私の使ってる駅が小さめだからそう感じるのかな?自転車で行ける位の距離の隣の駅は人めっちゃいるし。

あれ?話がずれてる・・・。まぁ、いいや。

話はさらにずれ、アトリエでの話。
先生に好きな画家等の作品集・画集を3冊買っておいてと言われました。
・・・いきなりきっつい事を。
欲しい画集はあるけど、お金ないです。
どうしたものか・・・。

拍手

早く勉強せねば

ちょっとだけパソコンするつもりが、思ったより時間がかかってます。あわわわ・・・。
数学の提出物が(おそらく)なくなったんで大分楽なんですが、それでもテスト範囲通り過ぎて授業は続くから、予習で勉強出来無いしー!みたいなあわあわ状態。
なるべく早くパソコン終わらせよう。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne