忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

もりもり

最近食欲がすごいです。やばいくらいに。
アトリエ行ってる所為か、食事の時間がすごい事になってるんですよね。その所為かな?
昼食が12時25分に対し、夕食が10時半くらいです。
朝食をしっかり食べれば別にお腹は空かないんですけど、朝食を普通に食べた日は何かすごい。
ある日学校が終わって小腹が空いたので、スーパーでから揚げ(5つ入り)を買って食べて、本来ならこれでもっていたのに、9時半になる頃にはお腹鳴ってました。
まあ、これは食べ盛りによくある事としても、今日はホンマにおかしい。
朝食に昨日の残りの豚肉と牛蒡のチャーハンを食べ終わっても、まだお腹が減っている。
牛蒡はよく噛むものなのに。いつもなら満腹になる量なのに。
めっちゃ太りそうな気がしてかなり怖いです。

拍手

PR

今年度もとうとう来ました

とうとう来ちゃいました。
テスト週間です!
もう、今年はズタズタな予感です。なんせアトリエで予習すらままならないのに、その上勉強なんて。
国語は漢字さえ見ておけば大丈夫なんですが、他の教科が、なぁ・・・。
特に英語。こいつはもう3学期、追試にならないかハラハラドキドキですよ、今から。
センター受けるんで、きちんと勉強しておかねば!

でも、欲しい漫画があるんだよね・・・。

拍手

色々あった

今週(いや、先週?)は色々あったなぁ。
幸と不幸がたくさんありました。
文房具が指に刺さったり、漫画読みまくったり、懸賞当たったり、友達が階段でこけたのを目の前でみたり、1000円お買い上げでガラガラクジが出来たのに会計998円だったり、アトリエで苦戦したコラージュを今度はポスターカラーで書きましょうという予想だにしなかった返事が返ってき、次回のコミックブレイドでARIA付録が付いてくると知ったり、イラストを描いたり、英語の先生に「小テスト不合格の分のやりなおし、真面目にやり直せるんだから、頑張って勉強しぃ?」と励まされたり、しんどかったから散歩をしたはいいものの道路沿いを歩いたためそんなに気分は良くならず、しかもついでに文房具屋に行ったら閉まってたり、あちこち古本屋に行ってるのに目当ての本がなかったり、
って、いつまで書くんやろね、これ?
最近標準語で喋る機会が多くて、関西弁がやたらと喋りたい状況。

今日の日記は訳分かんないね。とにかく色々書きたかったんよ。

拍手

うーれしすぎて、大興奮~

今日は色々嬉しい事件がありましたね。
1つ目は某雑誌の懸賞が当たったー!何が当たったかは言えませんが(本名バレる)。
2つ目はyoutubeにARIA The OVAがアップされているのを発見!OVAは買ってない、借ってないということでホンマ嬉しい。
3つ目はコミックブレイド3号連続でARIAの付録なり、応募者全員サービスなりがやって来る!最終回でアンケートをやったから、もう1回は出てくるかなとは思ってたけど、まさかのサプライズ。

うん、興奮した。落ち着こう。
今日は帰りに古本屋に寄ってこうと思ったら、もしかしたらと思ってたけど休みだった。
これで開いてて目当ての本があったら、4つ目だったんだけどな。

と、いうか、ARIAの事ばっかり。

蛇足 2つ目の「借ってない」は誤字じゃないですよ。関西弁ですよ。ダジャレですよ。
    掛詞みたいに「かってない」って書いても、分かんないからね。

拍手

測定ー

昨日は身体測定等がありました。笑いあり、涙ありの。
この日は午前中まるまる潰れたので、午後の授業の何て楽だった事か。
他校はどうやってるのか知らないけど、私の学校はクラス男女各2グループに分かれ、班長が皆を各検査場所へ誘導するという事をやってます。
で、出席番号の都合で私が班長に当たってしまった・・・。5人くらいまでならまとめれるんですが、9人はさすがにまとめれずに放置。(こら
人付き合いが好きじゃない私に、大勢をまとめる仕事を任せないで下さいと言いたかった。
しかも性格が合わないタイプの人もいたんで、これはもうどうしろと。
取り合えず、全てきちんと検査は出来ました。ルール守ってない人いたけど。

私信
ハルネさーん、バトンまた貰いましたー。明日か来週イラストと共にアップしますねー。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne