
おもむろに描きたくなったので描いた、料理研究部の漫画に今回出てこない方達。
後半のネームに、名前だけ出てくる人がいるので、この際紹介しようかと。
って事でつづきから料理研究部のキャラ紹介やってます。
本編やってないんでネタバレとかそういう問題じゃないんですが、ネタバレあります。
料理研究部メンバー
斎藤 迅斗(さいとう はやと) 男 高1
4月2日生まれの料理研究部部長。テンションが高い。よく暴走する。校則もよく違反する。
先生方から危険視されているが、先生の弱みか何かを掴んでいる為、手を出そうにも出せないでいるらしい。
榊 大輔(さかき だいすけ) 男 高1
副部長で料理担当。部内では周りが変人だらけのために1番まともに見えるが、一応変わっている。
しっかりものでつっこみ担当。だが、たまにとんでもないボケをかます事がある。
将来の夢は料理人になる事。
実はヘアバンドは運動中や料理中、部活中しか着けていない。
宮澤 久美(みやざわ くみ) 女 高1
会計。迅斗とは小学生の時からの腐れ縁で、迅斗の事は何でも知っている。
お金にうるさい。腹黒い。でも見た目は優等生。
馬場 弘実(ばば ひろみ) 女 高1
部内一のトラブルメーカーで、つねにいろんな問題を引き起こす。でも迅斗程の非常識な問題は起こさないので、まだかわいいものだと皆は思っている。
男勝りで運動好きで悪戯好き。手先はやや不器用で、がさつなとこもある。
友田 悠輝(ともだ ゆうき) 男 高1
弘実とは中学からの友達。女顔。でもコンプレックスどころか、それを楽しんでいる。
時々弘実とタッグを組んで、女装して校内の男子に告白したりして相手を惑わして遊んでいる。
幽霊部員 高1
部員名簿に名前が書かれているだけで、1度も部に顔を出した事のない部員。
迅斗の幼馴染で悪友。迅斗以外で正体を知っているのは久美だけ。
嘘をつくのが非常に上手く、生徒会にスパイ活動に行っているとか、いないとか。
生徒会メンバー
生徒会会長 男 高2
まじめで生徒の鏡のはずだが、料理研究部のせいで常に悩みが絶えない苦労人。
なんとかして料理研究部を活動停止に追い込もうとするが、その作戦が結構ばかばかしい。
丹羽(にわ) 男 高1
生徒会唯一の1年生。まじめで優等生で、先輩の言う事には素直に従う。
しかしたまに裏のある表情を浮かべる事が。
迅斗と久美とは小学校から同じらしい。
他3名
裏生徒会メンバー
斎藤 迅風(さいとう はやて) 男 高2 イラスト・前中央
4月1日生まれの裏生徒会長で料理研究部創始者で迅斗の双子の兄。学年が違うのは親が金銭的に学年が違う方が楽だろうという考えから。
学年が違うせいか、迅斗が双子だと知る人物はかなり少ない。
性格はほぼ迅斗と同じだが、迅風の方が要領がいい。
迅斗から「兄貴」と慕われているが、本当は名前で呼ばれる方が嬉しい。
佐藤(さとう) 男 高2 イラスト・後ろ左
裏生徒副会長で剣道部。見た目は不良っぽく、何故かよく竹刀を持っている。
血の気が多く、喧嘩っぱやいが、実際は後輩思いの優しい人。
見た目の割りに成績優秀で校内でもかなりの上位のため、先生も指導しようにも、し辛かったりする。
軽度の遠視で、手元作業をする時は眼鏡をかけるのだが、よく老眼だとからかわれるのが嫌。
迅斗から「師匠」と慕われている。
佐桑(さくわ) 女 高2 イラスト・前右
裏生徒会計で演劇部。料理研究部の幽霊部員の従姉。お姉さん気質で温和な性格。
演技に関して天賦の才を持っていて、嘘だと分かっているのに信じ込まずにはいられない演技力がある。
それを活かして先生や生徒会をだましまくっている。
迅斗から「姐御」と慕われている。
坂上(さかがみ) 男 高2 イラスト・後ろ右
体育系クラブサポーターで柔道部。作中でもっともまともな性格。弱いものには優しく、正義感が強い。やや天然でたまにとんでもない誤解をしたりする。
力が非常に強く、喧嘩によく勝つ佐藤でも敵わない。
迅斗から「リーダー」と慕われている。
才野(さいの) 男 高2 イラスト・前左
文化系クラブサポーターで音楽部。迅斗よりも身長が低い。見た目は子供っぽいが、子供よりも残酷な心を持つ。
お菓子が好きで、よく校内で食べている。
迅斗から「ボス」と慕われている。

PR