忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[250]  [249]  [246]  [245]  [244]  [243]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237

何となく苦手

rakugaki61.JPG
夏(略)その3。クロッキーが基。クロッキーでは傘描いてなかったから何かおかしい。

あんまりしょっちゅう充電しない方がいいと聞いたので、よくケータイが電池切れになるまで使っちゃうんですが、電池が切れた事を知らせる音が苦手です。機種によって音が違うのかはわかりませんが、私のケータイでは苦手なんです。「充電してください」という時は「ピーピー、ピーピー、ピーピー」と鳴って、完全に切れる時は「ピーーーーー」と鳴りますが、後者が苦手です。苦手な理由は「充電しないと」とかそういう焦りからくるものではありません。
恐怖を感じるんですよ。
何でこんなものに恐怖感じるんだろうと思って考えてみたら、どうやら心電図の心肺停止音を連想させるからじゃないかと思いました。音程は違いますが。
私は死と関係したもの、例えば葬式とかが怖いのでなるほどと納得しましたが、頭で理解しても心が反応してしまうので、いちいち切れるたびにドキッとしてすごく疲れます。
切れる前に充電すればいい話なんですけど、つい放っといちゃうんですよね(汗

拍手

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne