
夏(略)その3。クロッキーが基。クロッキーでは傘描いてなかったから何かおかしい。
あんまりしょっちゅう充電しない方がいいと聞いたので、よくケータイが電池切れになるまで使っちゃうんですが、電池が切れた事を知らせる音が苦手です。機種によって音が違うのかはわかりませんが、私のケータイでは苦手なんです。「充電してください」という時は「ピーピー、ピーピー、ピーピー」と鳴って、完全に切れる時は「ピーーーーー」と鳴りますが、後者が苦手です。苦手な理由は「充電しないと」とかそういう焦りからくるものではありません。
恐怖を感じるんですよ。
何でこんなものに恐怖感じるんだろうと思って考えてみたら、どうやら心電図の心肺停止音を連想させるからじゃないかと思いました。音程は違いますが。
私は死と関係したもの、例えば葬式とかが怖いのでなるほどと納得しましたが、頭で理解しても心が反応してしまうので、いちいち切れるたびにドキッとしてすごく疲れます。
切れる前に充電すればいい話なんですけど、つい放っといちゃうんですよね(汗
