忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [261]  [260]  [258]  [256]  [255]  [254

逃避中

心理学のレポートに引き続き、今度はビジュアルデザイン論のレポートが書けません(汗
で、現在パソコンやって逃避中。詰まった時は1回逃げるが1番です。
大体レポートは800字程度が多いのに、これは1200字程度書かないといけないなんて・・・。
ビジュアルデザインにおいてタイポグラフィが大切だという事を論じようとしているんですが、何とか字数を埋めようとして文脈がめちゃくちゃに・・・。
そもそもタイポグラフィに関する参考文献探しても書体の種類や骨組みについて語ってるのばかりで、何故大切なのかを語ってる文章が少なく苦戦。まあ、私が本を探すのが下手な可能性もありますが。
一応もうすぐで字数が足りるので、どうやって説得力ある文章に推敲できるかが問題です。

拍手

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne