京都など観光名所で楽々歩いていると外国人に道を尋ねられるので注意しましょう。
本当展覧会巡りしてたり、大学のキャンパス間移動してると外国人に道を尋ねられます。
美術館へはどの道で行けるとか、この通りにはこんなお店があるとか、こんな進み方しても駅に辿り着けるとかは知ってても寺社仏閣の位置は知りません(汗
でも地元民じゃないって説明しようにも英語が喋れないしねぇ。
地図を見せてもらえば通りとかは大まかに把握してるので教えられるんですが、やはりそれにも英語が喋れないと。
観光地に住む人は大変ですね。
友達もアルバイト先で来店する人は道を尋ねる人が多くてウンザリしてるって言ってましたし。
京都は大学の街でもあるんですから、楽々歩いてる人皆が皆土地に詳しい訳ではないんですよーー!!(主張
あ、あと別館というにはちょっとやってる事が違うけど、別館サイト作りましたー。詳しくは11月8日参照。
1週間で急いで作ったのですごい白いです。そして肝心の作品がない(汗
でも紹介しときます。


PR