『我ら料理研究部』の漫画出来ましたー。全5ページです。今回はまだ未登場だった彼らが出てきますよー。上の画像からどうぞ。そしてウィンドウを閉じて終わって下さい。
しかし、またもやというか前回以上に取り留めのないモノになってます。誰得?私得です。な内容。
それでも『料理部』の世界観とか雰囲気とか感じ取ってもらえれば。
つづきからネタバレあとがきですよ。スペースが多いのもあり長いです。
この漫画を思い付いたきっかけはとあるテレビ番組からです。
テレビでモテモテになれる声のトーンなるものを教えてる人が出てまして、ラの音程が南ちゃんの声と同じトーンなのですとか言うのを聞いてて
ふと、自分の昔考えたある長編漫画の中に達紀、和貴、ミナという1字惜しいキャラ達が偶然いて、それでタッチネタ作ろうとした事を思い出す
↓
でも迅斗、迅風の方が双子だし、異性の幼馴染いるしそっちの方がシンクロしてるなー
↓
あだ名が「てっちゃん」って所とか、弟想いな兄、努力家な弟って所とかさらに似てるとこ多いな
↓
しかし迅斗のあだ名は「とーくん」だし、堅物な久美が「甲子園に連れてって」という冗談を言うはずがない
↓
よし、兄でネタをやるか。彩女は絶対ノリノリでやってくれるし、そもそも久美は腐れ縁で2人とつるんでるけど、彩女は本当に2人と幼馴染だし
↓
ならばこの際裏生徒会を出しちゃおう
で、こんな漫画が出来上がりました。
本当は裏生徒会はもっと後に出す予定だったんですが、ネタが季節もので丁度その季節だったので勢いに任せて描いちゃいました。
ついでに裏生徒会とは何かというと
― 生徒会とは生徒の為にあるべきものなのに、その実態はただの先生のいいなりではないか
ならば我らは真に生徒の為に尽くす生徒会であろう ―
という主旨のもと出来た軍団です。
「裏」と付く訳は陰で生徒達をサポートするという意味が込められていたり。
そのため裏生徒会の存在を知る者は少なく、さらに全メンバーを知る者はごく少数という設定があります。
なので彼らは本当はもっと後に出したかったのですよ。そもそも料理部も生徒会もまともに描いてあげれてないので。