ネット通販やらフリマの出店料やらをATMで振り込む事がしばしばあるのですが、その時に「平日の日中に連絡の取れる電話番号を入力して下さい」って表示されるたびに「そんな番号ないんだけどなー」と思いながら家の番号を入力してます。
ATM使っての連絡なんて来た事ないんでこれはまぁ置いといて、いつも「必ず連絡の取れる番号を記入(入力)」ってのに悩みます。
日中は働いてるので家の電話に出る事は出来ないし(家族が出る事は出来ますがしつこい電話が多い為常に留守電状態)、携帯はというと私の職場は仕事中触る事が出来ない状況。なら職場の電話はというとすごく私的な事のために使っていいのかって気持ちと、曜日時間問わずいない事もあるため使えないんですよねー。
なぜこんな話になったかっていうと、今度職場の方と飲み会する事になって私が予約を取る事になったんですが、仮予約はネットで出来るのに予約を確定させるには店舗によってはかかってくる電話に出なきゃならないからですよー。
電話が難しいからネット予約だってのに、必ずしもメールで確定連絡が来るとは限らないとはなんなんですかー orz

PR