丁度半月ほど前、同僚の方が仕事を辞められまして、ただ今絶賛バイト募集中状態です。
そのため面接に来られる方がたびたび来まして、仲間内で来られた人がどんな感じだったか話し合ったりしてました。
またこの前結構大きなクレームがあって、そのクレームの原因の1つに私の確認漏れがあったり、それでその後私の責任を感じさせる行動がない事に上司をイライラさせたりする事がありました。
そんな中全然就活してない事を思い出し、自分が別の場所で働きたいって思うのは一種の逃げも混じってるよなーとか、志望動機どうしよう書き方分からないとか思ってた時に、
自分が何で今のバイト先を選んで、そこでどう成長し、今後どうなっていこうと考えていたのかをすっかり忘れていた事に気が付きました。
つまり自分の将来像や夢を忘れていたのですよ。
大学出て半年くらい経ってから流されるままに生きている感じがしていたし、実際流れに身を任せてる所があったけど、これ思いっきり漂流してるじゃん!と気が付きました。
まぁ、気付いた所でなりたいものも思い浮かばないんですけどね。
でもここで気付かなかったフリをしたら確実に遭難人生です(汗
なのにすごく面倒臭いです。どうしたもんだか。

PR