
子供が扇風機で遊ぶのも夏の風物詩の1つだと思うので、安全性と引き換えにこういった事がなくなるのはちょっと寂しい気がします。
疲れ目もあるし、仕事も人手が足りなくて忙しいのもあるし、何より夜更かししてしまうのもあり、朝が辛くて仕方ありません(汗
仕事も終わりの方になると眠くなってきてしまいます。
早く寝ればいいだけの話なんですが、漫画を描くのが夜の方が涼しくて集中しやすかったり、現実逃避で寝たくなくて仕方がなかったりで、なっかなか早くに寝床につく事が出来ません。
今ぶっ倒れたりしたら職場がとんでもない事になってしまうと分かりつつも、体調管理を放置しています(苦笑
面倒臭いものです。
つづきからコメント返信してます。
通りすがりのショタさんへ
ありがとう、ショタさん!
バイト始める前に持ってた夢ってのは、まぁ、趣味をもっと広げたい的なものだったのであってもなくても生きていくには支障のないものです(苦笑
ただあった方が充実した毎日を過ごせそうです。
そして今のバイトはその夢を叶えるためには絶対やっておいた方が勉強になるんですが、バイトで疲れてしまって趣味の方のやる気がなくなってしまっているのが現状です(汗)。仕事と趣味の内容がそれなりに被ってしまっているんですよ。
なので違う職に就いた方がまたやる気が出てくるかなー?と考えてます。
でもじゃあなんで違う職を選んだんだという志望動機で頭を抱える悪循環です orz
早く皆と愚痴りたいです。

PR