忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[564]  [563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554

身体の重さの次は目がヤバい

手芸やって撮り溜めビデオ見て漫画・小説読んでパソコンやっての生活で目の疲労が半端ないです。特にテレビとパソコンがキツイね!眼鏡の度も合わなくなってるだろうし、いよいよPC眼鏡に切り替えに行かんとあかんかなぁ。いや、切り替えても時間を減らさないと辛いのに変わりないと思うけど(笑
どんどん視力が下がってくよー。




ちょっと愚痴りたくて、誰かに聞いてもらいたいけど言える人がいないのでつづきにて。
そういうの嫌な方はそっと戻るボタンを押して貰えれば。


短編漫画『雨のち晴ればれ』をプロの方に見てもらう機会がありました。
投稿しないと決めて描いたものだったので、案の定酷評でしたね(苦笑
そして予想通り凹みました。
しかし凹んだ理由は自分が下手くそすぎて凹んだのではないです。
上手くなる努力をしたくないと思っている自分をはっきりと自覚して凹んだんです。

大学卒業するまでは、働きながらも漫画を出版社に投稿してみようかなと思っていました。
しかしいざ働き出すと、イラスト描いてスランプに陥った時に仕事に支障が出る事が分かりました。
普段どんなに仕事が嫌でも創作意欲がどんどん湧いてきて、もっといろんな物作りたいから仕事も頑張っていこうと思えるのですが、逆にイラストが嫌になった時に、仕事が何の問題もない状態だったのに嫌で嫌で堪らなくなりました。
それから、もう漫画を投稿するのはやめておこうと思いました。

その時から何となく、努力したくないんだろうなーと薄々感じていつつ目を逸らしていたけれど、プロの方と話しているうちにどんどん逃げようとしている自分を自覚してしまいました。
あ、やっぱり自分努力したくないんだな、と。
もちろん絵は上手くなりたいです。だからこそ気付きたくありませんでした。


そんな事を愚痴りたくて、でも私の友達の大半が絵や創作が好きな人ばっかりで、そんな人にこんな事言っちゃダメだなと思ったのでここで愚痴る事にしました。

拍手

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne