この前母校である小学校の近くの広場にてアートフリマがありましたー。
出店したかったけど単価の高い商品が少なくて見送ったんですが、次回あれば出したいので下見をしようと行ってきました。
学校へ行く道は駅と反対方向なので、電車通学になった高校以降ほぼ通るがなくなったのですが、久々に通ると建物がすごく小っちゃく見えます。自転車に乗ってたので若干目線は高くなってはいたのですが、それにしても小さかったです。
いつも通ってる道に建ってる建物とそんな大きさ変わらないのに、まるでテーマパークとかにある町並み再現の中にいるようでした。
自分も最初は目線が低かったんだと改めて実感させられますね。

PR