土曜日京都行ってきましたよー。
どんどんブログに書く事がなくなってきたので、ちょっと書き方変えてみようと写真の載っけてみました。
今までのブログに写真を載せてこなかったのって、ブログ始めた時は携帯持ってなく、持ち始めてもパソコンに画像移動させないと載せられないので面倒だったからなんですよね(苦笑
さて行ってきたのは京都市美術館と国立近代美術館ですよ。
ボストン美術館展とホイッスラー展。7月にセット早割券を販売してたから安く行けましたー。
近代美術館の前に何か看板が立ってました。
宣伝に力を入れてる展覧会って入り口前にいろいろ立ってるので面白いです。
展覧会の感想としては小さい絵が多かったからちょっと物足りなかったですね。人がそれなりに多かったから見えにくかったし。
でもめちゃくちゃ有名な作品が見れたのはよかったです。
んでその後は古本屋巡り。京都に来て何やってんだと思わなくもないが、京都はアニメグッズ専門中古店があるからアニメ・ゲームの中古CDが見つけやすいんですよー。残念ながら欲しいのは見つからなかったですけど。
代わりになかなか揃えられずにいた漫画が全巻揃えられたので満足です。
もちろん京都らしい雑貨屋さんも巡ってますよー。
そして鞄を中古本やらお菓子やらで時々展覧会図録やらでパンパンにして帰るのです。毎度毎度重いです(汗

PR