漫画のペン入れ作業って、特に効果線を引いてたりすると絵を描いてるって感じがしないので、しばらくペン入れ作業してるとイラスト描きたくなってきます。でももう少しの辛抱です。
そんな『お隣の魔女さん』の原稿ですが、ただいまホワイト入れ中です。
これが終われば後はトーン作業だけですよ。
しかし愛用の消しゴムを使い切っちゃって、買い溜めしてなかったか引き出しを漁っていたら、大学で購入したけど使い勝手がいまいちで使っていなかったホワイトが出てきました。
まだ残ってるので勿体ないと使ってみました。

ものスゴイ盛り上がりました(大汗
ちなみに上の写真はふきだしがあるのに、間違って枠線を引いちゃったという修正。
しばらく放置してたのもあって、水分?が蒸発して粘度が上がり、元々使い辛かったのがさらに使い辛くなっています。
あとでめっちゃカッターでホワイトを削り取らないと・・・。
このホワイトは水ではなく薄め液を買わないと薄める事が出来ないので、このまま使うか、捨てるか悩みます・・・。

PR