忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[821]  [820]  [819]  [818]  [817]  [816]  [815]  [814]  [813]  [812]  [811

HTMLとかCSSって沼だよね





『カターリナ村観察記』の漫画ページをビューアで見られるよう変更したのに伴い、全画面で漫画読むなら邪魔だなとメニューバーを無くしました。
ついでに今までサイトのデザインはHTMLのテーブルタグを使ってレイアウトしていたのですが、それはあまり良い作り方ではないとサイト制作サイトで見たので、出来るだけCSSで作ってみました。
しかしこういうのっていじり始めると夢中になって気付けば何時間も経っちゃいます。
元々CSSってどんなものかは何となく理解してましたが、実際それで本格的にレイアウトをした事がなかったので、そういうのを調べるだけでも結構時間が経っちゃいましたしね。でもまぁ何とか無事編集し終えました。ただ最初にアップした時に文字化けして、慌てて文字化け対策のタグを入れ込んだら元に戻ったのが、本当にそれで解決出来ているのかが若干気になってますが・・・。他のブラウザでもちゃんと見れているでしょうか・・・?
サイト制作ってこういうのが不安ですね。

拍手

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne