先日友人と心斎橋のポケモンカフェに行ってきましたー。
ポケモンも『ファイヤーレッド』『リーフグリーン』を最後にプレイしていませんが、いつまで経っても好きな作品です。
店内のあちこちにピカチュウのイラストが描かれていて可愛いです。天井の吊戸棚にもぬいぐるみがぎっしり、ライトもモンスターボールで楽しいです。
今回一緒に行った友人は一度ポケモンカフェに行った事があり、ドリンクは友人お勧めのフリフリミックスオレのチョコを注文。スタッフさんに教えてもらいながら一緒に作るのは人見知りの私には少し気恥しくも楽しかったです。
そして出来上がったミックスオレは味は美味しかったのですが、チョコチップが粉っぽくてむせそう&歯に詰まってなかなか飲みづらかったです(汗
ご飯は期間限定『ソード』『シールド』バージョンメニューのサルノリのとろとろクリームパイシチュー。サルノリの部分が一体何の食材で出来てるのかわからず不安だったのですが、顔は食パン、耳はハンバーグ、パンの下にはポテトサラダが隠れていて美味しかったです。
ちなみにぬいぐるみキーホルダーは友人のです。
食後のデザートはイーブイのスイートチョコレートパフェ。前回食べた友人にはめっちゃデカイよと言われましたが、本当にデカイ!指人形と比べてもこの大きさ。満足感半端なかったです。
で、甘いものを食べたら苦いものが欲しくなってポケモンラテを追加注文。一番好きなポケモンはピッピなのですが、ピィの方がポーズが可愛かったのでこちらに。コップがモンスターボールなのが素敵です。
そして食べていたらピカチュウが登場。あざと可愛いポーズ炸裂で盛り上がりました。
飲み物を頼んで貰ったコースターはサルノリとメッソンでした。今回は『ソード』『シールド』発売記念という事で貰えるコースターに知ってるポケモンが居なかったのが少し残念でしたが素敵です。
グッズは本当は予約限定商品のウェイトレスピカチュウのぬいぐるみキーホルダーとファイルが欲しかったのですが、友人が予約してくれた時に品切れだったのか商品が表示されず買う事が出来ませんでした(泣
代わりに別のファイルとフィギュアを購入。
ちょっと心残りがありましたが、楽しいカフェでした。

PR