忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123

そろそろちゃんとしないといけないのに

rakugaki100.jpg
アクションを描く予定があるので練習落書き。切っ先が切れてるのは紙が足りなかったからですよ(泣
しかし剣道とかそういう武道の類の経験が全くない人がアクションを描くのはなかなかに難しい・・・。構えとか立ち方とか動き方とかさっぱりです。

履歴書提出ラッシュは過ぎ(また新たに出すとこあるけど)、今度は学校の宿題をやらないといけないのに面倒臭い。
1番の原因は資料が少ない事(泣)。ネットでも町の図書館でも調べたんですがよく分からない・・・。
学校の図書館なら資料がありそうな気がするんですが、時間もお金もかかって面倒臭い。
この前学校行ったんですが、その後予定が入ってて図書室見れなかったし。
資料がなくたって想像で出来ない事もないんですが、やっぱり資料があった方が楽なんで。
あー、面倒臭い。

拍手

PR

ゆっくりゆっくり遅すぎる

rakugaki99.jpg
そういえば幸って微笑んでる絵は描くけど笑ってるのは久しく描いてないなーと思って描いたもの。
まぁ、意外と幸って笑わないし、そんなものなのかな。

現在就活であちこち履歴書郵送しないといけなくて、志望動機とか書いてる真っ最中ですが、毎度毎度時間かかってます(汗
そしてポートフォリオ郵送する所もあるんだけど、フォリオの更新作業に手間取ってます。2月に悪戦苦闘しながらも1回作っちゃったのでまだ大分楽ですが、それでも新しいページとかあるし。

他にもやる事あるのに無駄に時間かかっちゃって面倒いよー。

拍手

ナイス古本屋

ある大型古本屋で読みたかった本を買おうと思ったが汚れがたくさんあり、かつ思ってた程安くなかったので、そういえばある小さな古本屋で以前あったしここよりは値段が安めだったようなと思って行ってみたら思わぬ掘り出し物を見つけてしまったよ!
去年レポートを書く時に図書室で借りて気に入ったけど、買おうにも会場販売品なので諦めるしかなかった展覧会図録が置いてあったよ!しかも展覧会図録といえば軽く1000円超えるのが普通なのに、たったの700円。
思わず買っちゃいました。
しかも気になってたけどなかった漫画も置いてあった。ただその漫画と同じシリーズ、同じ作者のを前回買ってハズレたから手が出しにくくて一旦買うのやめといたけど。
この小さな古本屋さん、漫画は立ち読み出来ないようになってるし、小さいから品揃えもそんなによくなく普段利用するには不便だけど、本当に欲しいものは見つけられるので素晴らしいです。前にも色々いいもの置いてあったし。
・・・ただ最初の目的だった本は置いてなかったんですけどね。でもその本はまた別の古本屋でも見つけた事あるので探すのそんなに苦労しないと思います。

拍手

何故なんだー!

サイト整理してて、「ああそうだ、新しいバナー作ろう。『Treasure』や『我ら料理研究部』のタイトルロゴも作ってみたいな。」と思ってPhotoshop開いたら、文字が打てねぇ!!?
Illustratorも文字が打てなくて大ピンチです。就活用のポートフォリオ更新したいのに更新出来ないよ(焦
ちょっとネットで調べてみたけど、ソフトが古いと今のパソコンに対応してなかったりするとか。
この前買い換えたから打てなくなっちゃったのかな・・・。
これから直してみようと思うけど、ざっと直し方見てもよく分からなかったからなぁ(汗
果たして提出期限までにポートフォリオは間に合うのか!

拍手

Treasure第6話

やっと更新第6話。5話から半年も経ってますよ(汗)。下書きはとっくに出来上がってたんですが、ラストが気に入らなくてちょっと放置したら何かいいのが思い浮かぶかなと思っていたら、忙しくなったり、小説の推敲忘れたりしてあれよあれよとこんな時期に。まぁ、続いてるだけ良しとしよう。

ラストが気に入らないから書き換えようとして、でも結局いいのが思い浮かばなくて、気に入らない分ザクッと削除してしまったらページが随分減りました(苦笑)。そして強制終了な感じに・・・。毎度毎度ラストには悩まされます。

1度はやりたかった道具の間違った使い方を書けたのはすっきりです。といっても以前幸のトレジャーハント7つ道具説明漫画で描いちゃってますけどね。

そして漫画ではやたら出てきてた大地と京一がやっと本編登場ですね。この2人のキャラが思いついた時はいいとこなしの悪役だったんですが、重要キャラなので何かいい所も持たせてあげないと今後動かし辛いかなと思っていい所もつくってみたら、想像以上にこのコンビが気に入ってしまい、いざ本編書こうとしたらすごく書き辛かったです(汗)。悪役として書けない書けない。最初に出来たラストが気に入らなかったのもこの所為だったり。さて、次に出てくる時はきちんと動いてくれるのか。

次回はチェルト遺跡目前!寄り道した先で出会ったのは・・・?探して逃げてバトります。そして質があるかは分かりませんが量はあります。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne