忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146

のんびりと

rakugaki42.jpg
たまに描きたくなるファンタジー絵。
アーチャー(だっけ?)の風魔法発動中みたいな。
一生懸命異世界の服考えたけど、これが限界。ひだスカートは失敗だったかなぁ?
弓のデザインは全然思いつかなかった(汗
これ描いてて画風変えたいと思いました。何か顔がイメージと違う・・・。

クラブの皆で和歌山に卒業旅行に行ってきました。田舎っていいよね。
どのくらい田舎かというと、懐かしの手動改札!駅員さんが切手にハンコ押してくれるあれですよ。
普通電車はバスみたいなつくりで、改札がない(!!)駅から乗った場合整理券を取って、降りる時に運転手さんにお金を払って降りていくんですよ。
私がすごく小さい時は大阪駅ですら手動だったんで手動改札は見た事あるんですが、さすがに整理券を配る電車は知らなくって最初混乱しましたね。
私が住んでる所は田舎寄りの都会だと思ってましたが、この光景を見たら十分都会に見えますな。
季節的に海には入れませんでしたが綺麗でしたー。

拍手

PR

エロ本が親に見つかりました

とある漫画の美術部のキャラに、「ヌード写真を見てたのは絵を描くための研究だ」という感じのセリフがあったなぁ。

拍手

今更ながら

とうとう携帯買いました。これで3%から97%に仲間入り。
現代社会の資料集に中学・高校・大学生それぞれの携帯所有率が載ってるのを教科書処分中に発見したんですが、高校生でも97%いるのに、やっぱり大学生になったらさらに増えてましたね。

本当は携帯はバイト先・就職先で買えと言われたら買う予定だったんですが、大学の書類が携帯を持ってる事前提で色々書かれていたし、出願時携帯番号・アドレス書いてない人は書いて書類提出となってて、もうこれは持たざるを得ない感じだったんで、買う事になりました。

でも日記の更新数は今と変わらない予定です。だって携帯だと1人あたりのネット使用金額がバレバレになってしまうではないか!!あと兄弟がめちゃくちゃ使っちゃってるんで、私は遠慮せねば。
あと携帯ってやり辛いし、パソコンのブラインドタッチもようやく出来るようになってきたしなぁ。
まあ、たまにはするかもね。

それにしても、使いすぎないか怖いなぁ・・・。

拍手

お金がっ・・・

友達の誕生日プレゼントを用意したら、予定金額を軽く1000円越えてしまいました。orz
おかしい、手作りにしたら安くなると思ったのに、逆に材料費がめちゃくちゃかかってしまいました。
あれだ、そろばん型ビーズを安いアクリルビーズではなく、きちんとしたスワロフスキービーズにした所為だ。
あと思ったよりパールビーズも高かったし。
出費の多い時期にこれは痛いなぁ・・・。

今日はアトリエメンバーで打ち上げに行きますー。焼肉ですよ、焼肉。
そしてこれもお金がかかる。別の市だから電車賃もかかるし。
でも、ま、楽しみです。

ちなみに財布は別のお店に行ったら、簡単に見つかりました。んで買えました。
おかしいな、前行ったとこは売り場1時間うろついても見つからなかったのに、今回は入ってすぐに、しかも他のフロア行ってもすぐ見つかりました。悲しい・・・。

拍手

卒業式は試験日でした

高校の卒業式があった日は大学受験に行ってましたー。だから卒業した実感ゼロ。
ちなみに受験の方は・・・4課題中前半2つは普段通りかちょっと上くらいの実力出せたんですが、残り2課題で滑って転んで階段から転落並みの事になりました。さよならちょっとだけの希望・・・。

今日は紅白饅頭の消費期限が今日だというので、わざわざ学校まで行ってきましたよ。
本当は合否を知らせる時に行く予定だったんだけどなぁ。
そんでついでに駅前の百貨店(なのかな?)に行ってきましたー。
今の財布が100均なんで、もう少しいい財布を買いに行ったんですが、財布専門店は見つからず、服屋に置いてある財布もいまいち気に入るのがなく、安くて衝動買いした天然石のブレスレットだけ買って帰りました。
その百貨店にはかわいいちりめん細工の雑貨屋があって、大分前から欲しいなーと思っていた置物を買おうと思ったら店頭から消えていた・・・・・・。おかしい年末は確実にあったぞ。サイズの割りにちりめんだから高くてなかなか手が出せずにいたけど、消えるんなら買っておけばよかったです。店のパンフレットっぽいものにも載っているくらいのメイン商品(?)だからすぐには消えないと思ったんですが。
ちょっとショックでした・・・。
これだけだったらまだしも、さっき久々にかわいい犬の陶器が売ってるサイトを見に行ってみたらページが消えている・・・・・・。こっちにも欲しい商品があったのに。
こっちは大分値段が高いから手が出せずに、いつか買いたいと思っていましたが、消えてしまったら元も子もないです。
いつかはなくなるのが当たり前ですが、へこみますね。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne