忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

描かれている花に意味はありません


トップ絵更新しましたー。何故か漫画より後に描いた絵の方がアップされるという・・・。
イラストは加工が少ないのですぐアップの準備が整いますね。
今回描いた子は過去2度ほどカラーイラストで描いた事のある女の子です。
一度も描いた事ないけどストーリーや設定があるキャラもいるというのに、この子はお気に入りなのに珍しく全然ストーリーがないキャラです。
あるといえば
・文明の発達具合は20世紀ぐらい?
・基本的に魔法を使うには専用の道具がいる
・女の子はその魔法道具を作る仕事に就いている
・腕前は天才的だが、本人がおっちょこちょいな所為で試験運転時に色々やらかす
・幼馴染の少年が事後処理に追われる
という設定はあるんですが、ビックリするくらいストーリーが浮かばないんですよねー。
まぁ、今後も気が向いたらイラストでその世界を表現していけたらなと思います。

拍手

PR

パソコンって試験勉強中の漫画本みたい

『カターリナ村観察記』3話原稿完成しましたー。
現在写植中なのですが、打ち込もうとパソコンを立ち上げてもついついゲームしたりWEB漫画雑誌読んだりカードのポイント稼ぎしたり友人のツイッター追いかけたりして全然進まないです |||orz
ネット楽しすぎです。
で、時間がなくなるor目がしんどくなり作業が全然出来てない状態でパソコンの電源を落としてしまいます。
学生の時の試験勉強の時はやたら掃除がはかどったり無性に漫画読みたくなったりしましたが、そんな現象が現在も起きております・・・。

拍手

息抜きしてたらなかなか進んでない(汗



『カターリナ村観察記』3話、現在トーン作業中です。
手芸販売の準備したり、息抜きに一目惚れで買った布を使ってブックカバーやら作ってたりしてたら全然進んでおりません(汗
その上一昨日急に版権漫画のネタが下りてきて、そのネームを描きたい衝動に駆られていて、先に観察記を仕上げたい、でもネタが新鮮なうちにネームにまとめておきたいと苦悩してます。
漫画のアップまでまだもう少し時間がかかりそうです。

拍手

Treasure第17話

Treasure17話更新しましたー。『カターリナ村観察記』やカラーイラストを描いていたら予定より更新が遅くなりました。しかし最近ネタが浮かばずなかなか文章が書けなくて進まないというのもあります(汗
もっとじっくり進めたいけど、これから話の展開がどんどん早くなっていくと思いますよ(大汗
今回は直斗との再会&鈴音と初対面、そして暴走する工場の回です。鈴音が直斗の財布を盗んでいたシーンは書いてて楽しかったです。
工場の機械が暴走していて行く手を阻むというネタもぜひとも書きたかった話なんですが、ラストを一体どうしたらいいのかわからなくて、ずっとグルグル考えて現在のラストになっちゃいました。少し消化不良です・・・。
話を長く続けていくにつれネタが減ってきて、いろんな村、遺跡を書くのが大変になってきました。旅モノは難しいです。

拍手

無駄遣い? いいえ投資です


版権イラストアップしましたー。『あまんちゅ!』14巻新装版から春色てこぴかりです。
公式サイトでイメージイラストを見た時から可愛い!と思って、もう描かずにはいられませんでした。
久々に画用紙水張りして、過去に失敗してばかりだったから使わなかったマスキングテープで養生して、透明水彩で色塗りしました。今回はマステが綺麗にはがせて、なかなかいい感じに塗れました。
しかしパソコン上の画像を参考に下描きを始めたので、発売日になって現物を見たらちょこちょこ描き間違いがあって、Photoshopでホワイト飛ばすついでに修正したりと結構大変な作業になりました(苦笑
でも頑張った甲斐あっていい雰囲気になってくれました。


そしてこのイラストを描くにあたって前々からずっと欲しかったカラーインク3種セットを買っちゃいました。
友人に誕生日プレゼントにガラスペンと空色のインクを貰ったのですが、他の色のインクも欲しい!でもこのインクシリーズは手頃な小さいサイズは3つセットでの販売だし、インクなんて月に1~2回手芸品のネット販売の宛名書き、お礼カードでちょこっと使うだけだから買ってもなかなか使えないので勿体なくて買えない!と ぐるぐる悩んでいたのですが、今回のイラストで主線をカラーインクで引いたら綺麗だろうなと思ったら、これは買わねばと節約中なのに買っちゃいました。
今後このインクの出番が出てくるかわかりませんが、眺めているだけで幸せな気分になれます(笑

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne