パソコンはちょくちょく触ってるし、ブログに書くネタもあるのですが、いろいろ作業してたら目の疲れがピークになってなかなか更新が出来ずもどかしいです・・・。
それはさておき、
日曜日に大阪ATCミュージアムでやっている鋼の錬金術師展に行ってきましたー。
地下鉄が何度も乗り継ぎがあって面倒でしたが、原画が見られるので頑張って行ってきましたよ。
以前カードキャプターさくら展に行った時は整理券が配られていたので(でも丁度混雑が解消したようですぐに入場できましたが)待ち時間がどのくらいあるか不安でしたが、列に並ばずすんなりと入る事が出来ました。
会場前の注意書きが遊び心があってときめきました。
カラー原稿だけでなく漫画原稿もたくさん展示されていてアナログで描いてる身としてはとても嬉しかったです。
やっぱりすごく綺麗でした。
フルデジタルになってきている時代に、原画展があるのはありがたいですね。
その後梅田の東急ハンズでやってるカピバラさんコラボカフェに行きました。
巨大カピバラさんどーーん。
以前カピバラさんカフェに行った時は1時間ほど待ったのが、今回は日曜昼時にも関わらずすぐに入店出来ました。ラッキーです。
席はカピバラさんの真後ろ。お尻どーーん。
もふもふしたくなりました。
そしてコラボメニューを美味しくいただきました。ご飯とコーヒーは一緒に来るよう注文したのですが、コーヒーが来るまでに時間がかかり、お腹が空いて先にご飯を食べちゃったので一緒に撮影できなかったのがちょっと心残り。まぁインスタ映えなんて気にしない想い出ショットなのでそんなに気にしてませんが。
カピバラさんカフェはもうすぐクリスマスバージョンに変わるそうなので、出来ればもう一度行きたいですね。

PR