忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54

クリスマスが憎い


はたしてクリームってどこまで造形出来るんでしょうね?

現在クリスマス商戦で多忙すぎてイライラが収まりません(困
仕事がどんどん溜まってるってわかってるのに、上司からアレやってコレやって(しかも早くやらないととわかっている事)言われてイライラ、今手が離せないのに次から次へと手間かかったり時間かかったりする事頼まれてイライライライラ。
子供達が無邪気にクリスマスソングを歌ってるのを聞くと、「こっちは仕事なんじゃー!!」と無性に腹が立ってきます。
この時期ダメになりますね。

拍手

PR

\(*´▽`*)/


応募券が集まったから応募してみたら、お菓子の詰め合わせが当たりましたー!
予想の倍以上のサイズでテンション上がります。
懸賞なんてどうせ当たらないと言う人が多いですが、昔数学の先生も「当たる確率は変わらないはずなのに、信じない僕は宝くじに当たらなくて、信じる妻はよく当たる」と言ってましたし、送れば当たるもんですね。
しかし丁度数日前に母がお菓子を大量にまとめ買いしてしまったので、賞味期限までに全部食べれるかかが不安ですね(苦笑
職場に差し入れしようにも、職場も丁度他の人からの差し入れがいっぱい置いてあるんですよね・・・。
ちょっとタイミング悪いです。

拍手

行ってみました

友達と婚活パーティなるものに行ってきました。
ガッツリ婚活ではなく、クリスマスパーティついでに出会っちゃいましょうな雰囲気なパーティに参加してきました。
・・・思ったより婚活っぽかったです(笑
食事が相席になるくらいかと思いきや、最初に全男性と代わる代わる3分間トークタイムがあって、人見知り&周りがざわざわしてると全然会話が聞き取れなくなる私には苦戦しました。
でも最終的には年の近い男性と相席の食事になり、たくさん喋れて面白かったです。

その時のメインディッシュ。チキンドーン!でテンション上がりました。
しかし皆チキンの切り分け方が分からなくてぐっしゃぐしゃに(笑
おいしかったんですが、ソースが外国製のものだったので皆ちょっと口に合わなかったり。
赤いソースっぽいものがトマトソースかと思ったらジャムで、これは違うなと言い合ったり。
やっぱり普段食べてる洋食って日本人好みに作られてるんだなーと実感。

1年ほど前に参加した街コンは面白くなくて残念だったんですが、今回は充実しましたー。
・・・今後友達になれるのかその場限りになるのかは、果たしてわかりませんがね。

拍手

うおああああー |||orz


最近の女子会は1人だけなら男子OKなのがあるらしい。
飲み会行きたい。でも誘おうにも予定が未定でもどかしい。

パソコンをWindows10にアップグレードしてみました。
最初はする気なかったのですが、「後でする」を押したと思ったのに上手くクリック出来てなかったのかダウンロードを始めちゃって、中断する事も出来るけど、まいっかとそのままアップグレードを開始しました。

数時間後、画面真っ暗なまま動かず慌てふためきました(苦笑

携帯や職場のパソコンで検索してみたら、ちゃんと準備してからアップグレードしないと不具合のオンパレードって書いてあってビビりましたねー。
ネットに書いてあった対処法をしても動かず、結局父が1回パソコンの電源を落としたら、無事パソコンが付きました。どうやら画面表示の電源が消えていただけで本体はきちんとアップグレードが完了していたようです。もうぐったりです。
何であんな気軽にアップグレード出来ますよーってPOPが出てるんでしょうか・・・。

拍手

気付けば8周年

サイト8周年ですー。
ここまで続ける気はありましたが、本当に続くとは・・・。
しかし全然8年も続けてる実感がないですねー。

今回は『春夏秋冬』旧メンバーです。4周年の時に女子4人描いて、8周年になったら全員描こうと思ってたのが実現しましたー。しかし新たに新キャラ5人追加されたので13周年目に本当の全員を描こうと思います!
と言いつつ、1年経つごとにイラスト内のキャラクター人数が増えていくという縛りがだんだん難易度が高くなってきたので10周年で止めるか、限界までチャレンジするか悩み中です。
果たして13人揃うのでしょうか。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne