忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64

乾燥しつつ湿っている


キョウダイ設定好きとしてはつい出したくなっちゃう双子ちゃん。
実際双子ってどのくらいシンクロするのか気になります。
まぁこの2人は二卵性なのであんまりシンクロしないでしょうが。

冬は乾燥しやすいから肌が痒くなりやすいのですが、職場が異常に暑い所為で身体が汗ばんでそれでも痒くて仕方ないです。
そんでボリボリ掻き毟ってたらブツブツが出来てさらにかさぶたに(泣
何十回と暑いって言ってるのに室温が下がらない暖房にイライラの毎日です。
立ちくらみもすごいするわ、暑さで気が立つわで、いっそ冷房にしてほしいくらいです。

拍手

PR

あけおめです

前回の記事から今日まで、同窓会行ったり雪が積もったりといろいろ書く記事があったのに、帰省してきた兄弟がパソコンを占領してたため今日まで更新出来なかった桜木です。
今年もよろしくお願いします(ぺこり

この忙しい年末に開催された中学の同窓会は楽しかったけどしんどかったですねー。
同窓会開始直前まで用事があってへとへとの中の立食パーティ。
分煙何それの二次会。
体力に大ダメージでした(汗
立食パーティ会場には椅子があったんでずっと座ってたんですけど、それでも今までの残業の疲れも相まって翌日足の疲れがヤバくて家族に「買い物行く?」と聞かれても速攻で首を横に振っちゃいました。
一次会は仕切りはないけど分煙だったから割とマシだったけど二次会は完全喫煙で、目の前で4人同時にタバコ吸い始めた時には orz と内心なりました。
友達と街コン行った時は「タバコいいですか?」って断ってくれたけど、同窓会じゃ断ってくれないんですね(泣
まぁ一次ですでにスパスパ吸ってたら、今更断りを入れるのも変ですしね。
1時間くらい我慢したんですけど、アルコールほとんど入ってないのに吐き気が酷くなってきたので途中で帰っちゃいました・・・。日も跨いだんで抜けるにはいい頃合いでしたし。
前からタバコの煙吸ったらしんどくなるなと思って検索してみたら、タバコは副鼻腔炎の大敵でした。そりゃ鼻づまりも頭痛も吐き気もしますよね。
禁煙は無理でも分煙はしてほしいですー。

そんで今は雪が積もるほど寒くなった所為で風邪引きました。ますます副鼻腔がやばいよー(泣

拍手

1に残業2に残業


新キャラ紹介その2。こちらも名前だけは出ていたひーちゃんの従妹ですよ。
最年少といいつつさーちゃんと同い歳ってのは分かりにくいと思いますが、

年長組    つきちゃん、もっちゃん、まっさん、こう君、新キャラ眼鏡男子
その1歳下  ひーちゃん、きくちゃん、やな君
さらに1歳下 さーちゃん、よっくん、あやさん、新キャラ双子ちゃん

という年齢設定なのです。ちなみに正確な年齢は決まってなく大体中高生ぐらいで、話によって年齢が微妙に変化してる感じです。


12~1月は忙しいって解っちゃいますが、何か毎年人手不足で残業しまくりな気がします・・・。
今年も12月前にスタッフ辞めちゃったのに一向に募集来ないから(電話で面接希望は何人もかかってくるのに、当日の面接に一切の連絡もなく来ないという嫌がらせも多数)人手不足のまま仕事してますよ。
その所為で全然創作活動が出来ないです(泣
オリジナルカラーイラスト描いてないなーと思って下描きを始めたのですが、途中で止まってます(苦笑
そしてちょっと出来た時間は漫画を読みふけっちゃいます。
休日はパソコンと撮り溜めしてたテレビで1日終わりますし。
この前の休日は掃除してました。
アフター5満喫したいですー。

拍手

夜の京都は寒いっすね


新キャラ紹介その1。存在だけは言っていたさーちゃんのお兄さんですよ。
彼の登場により今まで描けなかった家族ネタが描けるようになります。



京都二条城でやってたアートアクアリウムに行ってきましたー。
4年前に大丸京都店でアートアクアリウムをやってた時に見に行った事はあったのですが、その時は帰る時間が迫ってきていたり携帯の電池がほぼなくあまり写真が取れなかったりで、ゆっくり満喫する事が出来なかったのでその再チャレンジでした。
しかし大丸と違い野外なので寒い寒い。今回は携帯の充電ばっちりで写真もたくさん撮りましたがパソコンで確認するとほとんど手振れしてるという(泣
上の写真は数少ない手振れしてない綺麗な写真です。そもそも携帯で光る物って取り辛いですよね。

そしてめっちゃ人多ー!!
開場時間より25分早く着いちゃったんですが、その時点で長蛇の列。
美術の展覧会と違って列はどんどん進んだんであんまり待った印象はないんですが、まさかここまで人がいるとは・・・。
寒いわ人多いわで大丸の時とは違った意味であまり満喫出来なかったですねー・・・。
今度は室内でやってるのをじっくり見れたらなと思います。

 
ちなみに外に飾ってあったランタン。ちょっとした小物も綺麗でした。

拍手

兵庫は三宮に行ってきました

三宮に友達と遊びに行ってきましたー。
と言ってもルミナリエではなく、他県に住む友達と遊ぶためですよ。
ルミナリエ・・・気になるんですが、やっぱすごい人混みなんでしょうか・・・。
しかし三宮遠い!電車賃高い!
京都は県境近くに住んでるからそこまでかからないんですが、兵庫はそれなりに距離があるから電車賃が京都の倍かかりますねー(汗
もちろん昼得切符は買いましたよ。

 

改札口に立ってた時計。めっちゃおしゃれでかわいいです。
こういうの見ると大きい駅来たなーって実感します。
今回はカラオケしたり食事したりを目的にやってきましたが、いつか神戸もブラブラ見て回りたいですねー。
でもやっぱり電車賃が辛い・・・。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne