忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66

色々描こうと思いつつ追い付かない


そういえば描いたけどアップするの忘れてた落描き。
『お隣の魔女さん』のトーン、ベタ研究用に描いたものです。
にゃんこムズい。パースもおかしいですし(苦笑

色々描きたいものがあるんですが、あり過ぎてなかなか進まないです(汗
それなのに漫画読んだり脱線しまくるのでなおさら進まない・・・。
時間がもっと欲しくなりますね。

拍手

PR

デジタルの時代にアナログを行く


ついにトレース台を購入しましたー(*´∀`)ノ+゜*。゜+゜
高校の時から欲しかったのですが、大学で貸してくれたトレース台は蛍光灯だから熱い、厚い、端っこ暗い、明るさ調節出来ない、とトレース台を買うのを躊躇わせてくれましたが、最近のイラストは下描きの上からペン入れするよりも、下描きした紙の裏側を鉛筆で塗りつぶして上からなぞり描きしてトレスしてペン入れして線消す事が多く、時間もかかるし鉛筆消費するし何より面倒になってきたって事でとうとう購入に至ったわけですよ。
あと漫画の濃いトーンを貼る時に線画がよく見えなくて貼る箇所より小さく切ってしまって凹むこともしばしばでしたし。
大学での経験を踏まえ、ネットのレビューをよく読んで購入したからすごい使いやすいです(喜
まだ使い慣れてないって理由の使い辛さはちょっとありますが。
ただ張り切ってB4サイズを買ってしまったので、画像を見て分かるように周りが物だらけで画材を置くスペースがありません(汗
画像切れてる机の右半分はぬいぐるみがわらわらと占拠しています。
結構お金かかったんでちゃんと片付けてフル活用しないとですね。

拍手

家族って似ますよね


でも実際何って聞かれたら、私は正確に答えられる自信はないです。

家族ぐるみで親しくしている幼馴染と12月にTDLに行く計画を立てましたー。
予約を取って約1か月後の先日、幼馴染の転職活動のため延期になりました orz
キャンセル料は一切発生しなかったんで問題はないんですけど、クリスマスイベントが見られなくなってしまい残念です・・・。
母にキャンセルになったと伝えたら「幼馴染一家と約束しても安心したらアカンで。すぐ変更されるから。」と返事が返ってきました。
母さんどんだけ幼馴染の母親にキャンセルさせられたのでしょうか・・・?

拍手

涼しいか寒いか

台風通り越して数日経ったら寒かった気温が涼しいぐらいに回復してくれて体が楽です。
これ以上寒くならないうちに、予定では次の休日に窓掃除したいなーと考え中ですが、天気予報ではどんどん寒くなっていくようです・・・。
休日までこの涼しい感じが続いてくれないでしょうか・・・。
まぁ寒くなったとしても、大晦日の時期にやるよりかは暖かいんですけどね。
しかし早いうちにやろうと決めたものの、1年の汚れを落とすって意味で大晦日にやりたくなります(苦笑

拍手

期間が空きましたが

 
涼しいを通り越して肌寒くなりつつある時に、季節外れですみません。
しかし今描かないとまた来年になってしまうんだ!
『春夏秋冬』の子達は図太い子が多いです。

台風通り過ぎたら寒いです・・・。今朝は布団から出たくないって思ってしまいましたね。
いよいよ冬がやってくるのですね。
今年は秋・冬の到来が早い気がします・・・。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne