忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78

小さな街

この前母校である小学校の近くの広場にてアートフリマがありましたー。
出店したかったけど単価の高い商品が少なくて見送ったんですが、次回あれば出したいので下見をしようと行ってきました。
学校へ行く道は駅と反対方向なので、電車通学になった高校以降ほぼ通るがなくなったのですが、久々に通ると建物がすごく小っちゃく見えます。自転車に乗ってたので若干目線は高くなってはいたのですが、それにしても小さかったです。
いつも通ってる道に建ってる建物とそんな大きさ変わらないのに、まるでテーマパークとかにある町並み再現の中にいるようでした。
自分も最初は目線が低かったんだと改めて実感させられますね。

拍手

PR

6周年ー

溢れてくる手芸熱、読書熱を無理矢理抑えて急いで6周年絵描きましたー。
また手芸、読書の日々に戻ります(笑

今年はTreasureです。すっかり本編放置です(笑
全体的な話の構成は出来てるんですが、1話1話が書けないんですよ(汗
困ったものです。
我ら料理研究部の方も第2話の構成は出来たのに、まだ描き始めてないし・・・。
まともに続いてるの春夏秋冬だけですね(苦笑

拍手

パソコンで調べたい事があったはずなのに

いざパソコンをすると結構忘れてます。そして消してから思い出します。困ったものです。
まぁ、絶対忘れてはいけない事はちゃんと調べれてるはずなので問題はないですが。

現在恐らく風邪っぴきです。恐らくなのは症状が軽すぎて鼻炎と区別がつかないからです。
あと仕事先の室温が高すぎて何が原因で頭がぼーっとするのか分からないからです。
ホントあの室温の高さはやばいです。ボーっとするし立ちくらみが酷いし毎年毎年やめてほしいです(泣

拍手

ブログに書きたい事があったはずなのに

いざ書こうとすると結構忘れてます。困ったものです。
とりあえず箇条書きで書いてみます。

『春夏秋冬』アップしたいのに、手芸と読書に夢中でトーンが貼れてません(汗
そしてまだそれが続きそうな予感・・・。

現在近所で工事中でギュンギュン機材が鳴っています。テレビが一切聞こえません。
途切れることなくずーっと鳴ってるので何か頭がボーっとしてきます。

職場の異常な室温の高さに悩まされる季節がやってきました。
先日意識が不明瞭になりそうなほど暑くて暑くて仕方なかったら、翌日風邪を引いたようです。
果たして暖房の所為なのか、さらにその前に京都を歩き回って汗をいっぱい掻いたからなのか。

その京都に行った時に、よく行くお店に行こうと思ったら店舗が場所移動しててうろたえました。
しょっちゅうは行けない店舗が場所変わるのって怖いですよね。お知らせの張り紙とか見れないですし。

そんな日々です。

拍手

身体の重さの次は目がヤバい

手芸やって撮り溜めビデオ見て漫画・小説読んでパソコンやっての生活で目の疲労が半端ないです。特にテレビとパソコンがキツイね!眼鏡の度も合わなくなってるだろうし、いよいよPC眼鏡に切り替えに行かんとあかんかなぁ。いや、切り替えても時間を減らさないと辛いのに変わりないと思うけど(笑
どんどん視力が下がってくよー。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne