忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

気が付けば8月も間もなく下旬へ

rakugaki97.jpg
そういえば以前友達にヘアバンドつけた人の描き方をきいてからヘアバンドの人描いてないなと思い、実行したもの。
料理研究部の榊に苦労してます。自分で考えておきながら。

ようやっとやるべき事が進んできました。残念ながら就活の方は7月全然やってなかったせいで今月はほとんど選考の予定がないんですけどね。8月入ってからはまたエントリーしてってますが、おそらく9月からの選考になりそうです。や、探せば8月の選考もあるんですけど・・・ねぇ。
これからまたちょっとずつ忙しくなってくるかなと思ってるんですが、ついつい漫画読んでしまうんですよねー(汗
昨日もふと急にある漫画が読みたくなって1巻から読み直してたし。まだ5巻しか出てないからよかったですが。
ちょっと一休みに読むならともかく、読み始めたら止まらないってのが困りものです。その辺ARIAは1話完結だからすごくいいです。読みたいとこだけキリよく読める。逆に4コマはどこでやめたらいいか分からなくなりますね。

さて、サイトの整理でも始めますか。

拍手

PR

行動が早い

rakugaki96.jpg
そういえば迅斗と迅風が一緒にいる絵を描いた事が1度しかないな(しかもその1度は初期画を描いた時)と思い描きました。
でも普段一緒にいるイメージがないから違和感しかない。

パソコン買い換えましたー。行動が早いですよね。「寿命かな」「じゃ、買い換えよっか」で2日後新品がやってきました。
新品は画面が輝く白さです。画面の光度が高いのかもしれませんが。でも光度を変えても白いです。
まだデータの移動やソフトのインストールも全部終わってないのでちょっと不便です。
全部終わればちょっとサイト整理しようかと思ってます。以前落書きページ整理しようとしたのに思った程作品が減らなかったのを整理し直したり、表情お題は消したりするかも知れません。
あとサイト改装してから気付いた小さなミスとか、改装時に直したかったけど直せなかったのとか。
でも見た目は変わらないです。そもそもどこを直したかすら分からないものもあるでしょう。でも気持ちページを軽く出来るかもです。

拍手

そろそろパソコンが寿命かもしれない

rakugaki95.jpg

ひたすら背景を描き込みたいなと思い、ボツになったTreasure2話の挿絵を描いてみた。エザム村ですよ。
やっぱ背景にもトーン貼らないと画面が白いですね。

「さてパソコンちょっとやろかー」と思って電源を入れたら立ち上がってくれなかった |||orz
で、リカバリしてたら1時間半は取られたよ(泣)。ちょっとじゃないよ!
前もリカバリしたし、パソコンすぐ熱くなるし、クリックがよくダブルクリックになったりしてなかなかいう事聞いてくれなかったりするし、そろそろ寿命なのかなぁ・・・。

昨日は手芸やってました。手芸屋がセールやってた時に気に入った生地を見つけたので、前々から就活用にほしかったペンケースを作ってました。そうしたら進まない進まない言ってた作品案を考える宿題が進みました(笑
まだ細かな詳細やさらなる練りこみはまだですけどね。
寝っ転がったり、お風呂に入ったりしてリラックスしてる時に考えようとしても、どうでもいい妄想ばかりしてしまうんですが、手芸や絵の色塗りなどで頭を使わず集中していると結構考えられますね。
やっぱリラックスしてる時は暇だからつい楽しい方向へと考えてしまうんだろうか。手芸とかしてる時はすでに楽しみたい欲求は満たされてるから手間のかかる考える作業をやっても平気なのかな?
ほしいものは作れるし、宿題は進むしで一石二鳥ですね。

拍手

やーるー気ーがー出ーなーいー

rakugaki94.jpg
オフで描きたいなーと思っている漫画のキャラのデザイン案。案というか徒然に描いただけだから変更は大いにあるけれど。

就活も宿題もあるのにやる気が出ません。そしていつも以上に引きこもってます。
まー、暑さのせいかなと思ってクーラーの効いている部屋で就活の書類を書こうとしましたが、全然進まない・・・。
宿題もメールなりファックスなりで随時先生のアドバイスを貰いながら進めていく課題なので、さっさとやっていかなければならないのに始めてない。案はすでにあるのできちんと練り直すだけなんですがね・・・。
精神的に夏バテみたいな感じです。バテてるというよりダレてるんでしょうが。
やらなやらなと思いつつ、面倒い面倒いと先延ばしー。

拍手

入場制限・・・だと・・・

rakugaki93.jpg
描く気のない『Treasure』の姉妹編の話のキャラを描いてしまったパート2。でも描きたかったと言っといて服は適当です。やはりつづきから無駄に設定を公開してます。

今日は美術館に行ってきました。込んでなさそうなお昼手前の時間に行ったのに、入場制限で30分待ちでした orz
東京に行った時にも美術館行ったら10分待ちでしたなー。
そして見終わって出てきたら誰も並んでないというね。悲しいね。
でも30分待ちでしたが会場内はそこまで人が多くなくて見やすかったです。東京の方は長時間立ち止まらないで下さいと言われてたから見辛かったなー。
美術館は出来る限り人が少ないといいですよね。誰もいないってのはそれはそれで寂しいですが。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne