文化祭の展示イラスト提出しようとしたら、準備日まで各自で持っておけばいいと変更されていました。急いだ意味なかったです。でも、やる事がたくさんあるので早めに終わらせといたら安心かな、と思ってます。
最近ずっと課題に追われています。友達からは仕事が速いと言われるけど、それでも遅れ気味の課題があります(汗
実技課題なんですが、アイディア段階のチェックで先生に意見を貰って訂正していたら、予定よりたくさん作るはめになったので大変です。最初の予定なら設計図(?)チェックに入れたはずなのにっ・・・。
あ、作業工程を簡単に説明しますと・・・
アイディアを出す→先生のチェック→設計図を描く→先生のチェック→本番の下地作り→(先生のチェック→)完成まで持っていく
専攻を言うと何処の大学に通っているのか絞れてしまうので言えなくて何をやってるか分かりづらいと思いますが、こういう感じで進んでいきます。ちなみにチェック後訂正したものを再チェック、さらに訂正・・・としていく場合もよくあるので本番に入るまで結構時間がかかります。
だから本当に急がないとどんどん首を絞めていくというのに作業効率悪いから進まない・・・orz
