忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[284]  [283]  [282]  [281]  [279]  [277]  [276]  [271]  [270]  [269]  [268

Treasure第5話

さて今回初登場の野々村那奈実ですが、本当は登場はもっともっと先の予定でした。そして今回の話もストーリー中盤で公開するつもりでした。しかも那奈実じゃなく鏐飛が尋ねまくるという内容でした。何故もっと先の予定のキャラと話が出てきたかと言いますと、最初は幸がU.N.さんを追いかけて次々と遺跡内に入っていく話だったんですが、全く内容が思い浮かばずにボツにしたんです。そしてそのまま話を前倒しにしていこうかと思ったんですが、そうすると話の展開スピードが速く感じられて、やはり1話間に挟む事にしました。その時丁度4話でフロンティアが滅んだ理由が火山噴火によるものだという話が出て、何でフロンティアの滅亡が謎と言われているのかをきちんと説明する話を入れなければと思い、この話を前に持ってきました。
そうすると鏐飛はまだ未登場なので誰か別の質問係を用意しなければならず、そこで外国人で歴史観光に来てるという設定がすでに出来てた那奈実の事を思い出し、登場させた訳です。外国人なら質問しまくってもおかしくないし。

しかし那奈実の喋り方をどうするかがすごく悩みました。大地と京一が喋っている関西弁は昔秋津国にあった関西という地域の方言だったという裏設定があります。そうすると那奈実も西日本系の方言を喋らすべきかなぁと思ったんですが、そうすると秋津国の人は西日本系の方言を喋ってるっぽくなってしまうなーと思いました。しかしカタカナで片言な感じを出すには那奈実は西日本の方言を喋ってるイメージが強くて、結局方言+カタカナになりました。でも台詞の一部カタカナ表記って下手するとめちゃくちゃ読みづらくなるので、あんまりカタカナにする事が出来ませんでした。難しいです。

それにしてもオチのない話ができてしまったなぁ・・・・・・。

次回は道中で見つけた露店で事件発生!また幸がめちゃくちゃやります。きっと。あと初めて遺跡が出てこなかったり。

拍手

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne