忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138

時間が・・・

登下校時の電車内で読めばいいのにラストが気になって友達から借りてきた本を部屋で読んでいたらパソコンする時間が2~3時間減ってしまいました・・・。会社研究が進まないー。
あと文化祭で展示するイラストを完成させてた所為もあります。今日パソコンに取り込んどかないともうすぐ提出日だじ、この絵がサイト2周年イラストになるかもしれないのでアップ出来なくなってしまう。確かサイト設立日は文化祭片付けの日だったかな。だから帰ってこない危険性が高い。
そんなこんなでパソコンする時間が減ってます。
忙しいですー。

続きからコメント返信です。

拍手

PR

photoshopが分かってきた

週2回(正確には同じ曜日なので1回とも言えますが)情報と実技の授業でphotoshopを習って、少しずつ使い方が分かってきてテンションが上がっています。これでデジタルで色が塗れるぞー!って感じに。

つづきからコメント返信です。

拍手

Treasure第4話

今回は字数が少なかったのですが、この回打ってて3話を2つに分けようとしていたのがよく分かります。4話と比べたら3話長いわ。

さて冒頭は前回引っ張って終わったリトス村について書きました。最初は過去夢はもっと長かったんですけど、実は8話でもう1回幸のこの過去に触れる予定で(正確にはその後も何回も触れますが)、同じ事の繰り返しになってしまうので今回は大量削除しちゃいました。その所為で4話が短いと言っても過言ではないです。
そして久々のアクションですね。たまにはこういうのを書かないと幸が何の職業してるのか忘れそうになります(苦笑)。でもアクションはどう書けばいいのか分からなくて難しいです。

次回は置手紙の人を追いかけて幸が辿り着いた場所とは。そしてサイト上に1度も名前を出した事のない新キャラと共にフロンティアの歴史を見ていきます。


3話の後書きで書こうと思っていて忘れていたんですが、実はイラスト「一期一会」のキャラクター達が立っている背景はそのキャラ達の初登場時の場所や、関係のある場所なんですよ。つまりあの絵はさり気なくネタバレが含んであったりします。

拍手

絶対これから忙しくなるはず

学校が始まって1週間ほど。早速忙しいです。
始まってすぐは微妙に残っていた宿題をやってました。
そしてそれが終わったらまた暇になるのだろうかと思っていたら、提出物が次々出てくる出てくる。
前期の講義では授業中のレポートが少なかったんですが、後期ではレポート試験ない代わりに毎回レポート提出する講義があったり、レポート試験あるけどよくレポート出す講義があったりとで大変です。
別にこれだけなら高校の時に比べると全然楽なんですが、さらにやっかいなのが実技ですね。
実技は週4回、各曜日に1人ずつ違う先生が教えてくれるんですが、その4人の先生がそれぞれ別の課題を与えてくるんですよ(汗
つまり4作品を同時進行で制作・・・。
前期も似たような状態だったんですが、1回の授業で終わるものがほとんどでした。それが今度は2回以上で作り、しかもやる事が増えている・・・。
進級制作に取り掛かったら別の先生の日でも同じ作品を制作し続けるんですが、それまでは複数制作する事になるんで大変です。(いや、進級制作も1作品に絞られるだけで忙しいのに変わりはないんですけどね)
そしてさらに就職活動が待っているという・・・|||orz
これからはサイトの更新数が減りそうですね・・・。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne