忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

危うく1年かかるところだった

『カターリナ村観察記』12話更新しましたー。
前回の更新は去年の9月。危うく1年間空くところでした。理想としては半年更新なんですが、『オオカミ魔女のアドルフィーナ』も描いてたらとても半年じゃ更新できません。困りました(汗

しかしいよいよ『カターリナ村観察記』も終盤にさしかかります。初公開が2018年7月20日。完結までに8年くらいかかりそうだなと思っていたら、もうすぐ7年です。
当時は本当に8年も描き続けられるのかと思っていましたが、ここまで何とか描き続けられました。
あともう少し、頑張って描き続けたいです。

拍手

PR

寄り道回り道


イラスト更新しましたー。定期的に描きたくなる双子ちゃんです。
現在『カターリナ村観察記』12話を描いているのですが、コマ線を引くミリペンのインクがなくなり、アニメイトに寄ったついでに買おうと思ったら買い忘れ、仕方ないと久々に烏口で線を引いたら早々に原稿を汚し、凹んだのでふとデザインが下りてきたこのイラストを描くことにしました。
一向に原稿作業が進まないです(汗

拍手

存在をすっかり忘れていたが


別のサイトの話ですが、もう少しスッキリとしたサイトデザインにしたいなと思い、無駄を省くためにまずはすっかり存在を忘れているweb拍手のアカウントを消そうかなと、久々にログインしました(笑
そうしたら想像以上に拍手を押してくれている人がいてビックリ。上の画像はこのサイトの3月後半~4月前半の1か月分の拍手数です。
サイト開設当時に使っていたカウンターはサービス終了、アクセス解析も無料分は広告がどんどんデカくなり邪魔になって外してしまったので、今やこのサイトを訪れる人はいるのか把握できなくなっていましたが、こうして形跡を見る事ができて嬉しいです。

しかしそうなるとweb拍手を取り除いてサイトをスッキリさせる案をどうするか悩むところです(苦笑

拍手

性格が裏目に出たか、服が裏目に出たか


イラスト更新しましたー。漫画の画集を見ていて、そういや『カターリナ村観察記』のイラストあんまり描いてないなと思いましてガリガリ描きました。
しかしココナを木に登らせるまではよかったものの、身体のラインを大体描いて服を描く段階になってから、ココナはスカートなのに何で枝をまたいで座ってんだ!と行儀の悪さに気づいてしまいました(笑
描き直すか考えましたが、ココナの性格ならやっぱりこの座り方をするなと思い、そのまま強行。
元々ココナは空を飛ぶからスカートの下はスパッツ必須だなとこの衣装にしましたが、そのせいでココナはスカートがめくれても気にしないガサツな子になってしまった気がします・・・(苦笑

拍手

たまにはブログでないと書けないことでも

すっかり放置のブログです。
先日『オオカミ魔女のアドルフィーナ』を更新して新キャラのフィンが登場しましたが、普段キャラデザには全然悩まないのに彼は珍しく難産でした。


最初のキャラデザがこちら。ゆるふわパーマの垂れ目のイケメンというイメージで描いてみたんですけど、最初に出来上がったのはフィンではなく今後登場する別のキャラのイメージにピッタリな別人となりました(笑)。なので即ボツ。


で、ウェーブがフィンの印象と違うんだなと次は王道のイケメン王子キャラで描いてみました。
いいキャラデザにはなりましたが、今度はこれはフィンではないなとボツに。


やっぱり癖毛は必須だと3回目。今度はフィンの印象に近づいたものの何かが違う。


仕方ない、他の人が描いたゆるふわパーマのイケメンキャラを参考にしよう、とあれこれ見て考えて描いたのがこのフィンになります。

普段は1回目でほぼデザインが確定して2〜3回細部の調整をして決まることがほとんどなので、ここまで描き直すことになるとは思いませんでした。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne