忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

覚えてない事も覚えている


トップ絵更新しましたー。紅葉舞い散る中の藍華ちゃんです。
9月になったから秋らしいトップ絵に変えようとおもったのですが、9月になっても最高気温35℃とかなってて全然秋らしくなってないですね(汗)。逆に季節外れ感があります・・・。
そしてこのイラスト、描き始める前にどっかでこのポーズ見た事あるんだけど、誰か他の方のイラストパクッてないかなちょっと不安に思いつつ描いたのですが、描き上げてからようやくどこで見たか思い出しました ↓


2014年に自分が描いた絵でした(笑
夏服と冬服の違いこそあれどポーズが全く一緒でした。
このイラストは処分せずに置いてありますし、描いた事も覚えていたはずなんですが、やっぱり細かい所までは覚えていなくて同じポーズである事は忘れてしまっていました。
でも忘れていてもどこかでは覚えているもんなんですね。

たまたまではありますが、こうやって同じポーズを描くとちゃんと成長してるんだなーとしみじみ思います。

拍手

PR

描かれている花に意味はありません


トップ絵更新しましたー。何故か漫画より後に描いた絵の方がアップされるという・・・。
イラストは加工が少ないのですぐアップの準備が整いますね。
今回描いた子は過去2度ほどカラーイラストで描いた事のある女の子です。
一度も描いた事ないけどストーリーや設定があるキャラもいるというのに、この子はお気に入りなのに珍しく全然ストーリーがないキャラです。
あるといえば
・文明の発達具合は20世紀ぐらい?
・基本的に魔法を使うには専用の道具がいる
・女の子はその魔法道具を作る仕事に就いている
・腕前は天才的だが、本人がおっちょこちょいな所為で試験運転時に色々やらかす
・幼馴染の少年が事後処理に追われる
という設定はあるんですが、ビックリするくらいストーリーが浮かばないんですよねー。
まぁ、今後も気が向いたらイラストでその世界を表現していけたらなと思います。

拍手

11周年ですよ

本日でサイト11周年です!しかし今年はイラストの用意が出来ませんでした・・・。
やっぱ漫画を描き出すともうそれだけで手一杯になっちゃいますね。
あとまぁ元々10周年で記念イラストを描くのを終わりにしようかなと少し考えていたのもあったり。
去年もその可能性を含めてうちの子総集イラストを描いたんですよね。
本当は記念イラスト描きたかったのですが、漫画はもちろん手芸販売に割く時間も増えてきて、中途半端に不完全燃焼な絵を描くよりかは描きたい時にしっかり描き込んだイラストを描きたいなと思って今回イラストを描く事を見送る事にしました。
作りたいものがたくさんあるのに、時間が足りないのが辛いです。

拍手

息抜き&チャレンジ


オリジナルイラスト更新しましたー。漫画作業の息抜きに久々に色鉛筆のみでイラスト塗りたいなと思い下描きして置いていた上の絵があったのですが、先日友人と会った際に友人がTwitterに水彩色鉛筆を水筆で塗っている動画を見たのを思い出し、水筆の使い心地を聞いて水筆を買ってみたのでお試しで水彩色鉛筆で塗ってみました。
使い勝手は一長一短でした。筆と筆洗で塗っていた時は水が濁っていくので途中で水を入れ替えないといけない面倒さがあったのですが、水筆は洗うも楽、水替えの必要もなく濁らないというのがすごく便利でした。
一方で水筆は常に筆が濡れているので色を何度も重ねようとすると色が剥げたり、薄めずに濃く色を乗せたい時に余計な水分が入っちゃったりするので結局普通の筆と筆洗も用意した方が綺麗に塗れるという不便さもありました・・・。
まぁコピックも色鉛筆も一長一短なので、全部併用して理想の塗を目指します。

拍手

今年は何も出来なかったよ・・・。

今年のエイプリルフールは何もありませんでした。
ネタはたくさんあったんですけど、準備する時間がありませんでした。
代わりに鳥に突かれる主人公の1コマをアップしておきます。

漫画の方はもう少しで背景下描きが完成します。ペン入れは早いのですが、トーンに時間がかかると思いますので公開はまだまだ先ですね。

あと『あまんちゅ!』イラストもアップしました。もうすぐでアニメ2期公開なのでワクワクです。
しかしこのイラストを描く為に漫画をパラパラと見返してみると意外と内容を覚えていない事にちょっと焦りました(汗
『ARIA』は学生の時連載していたので何度も読み返していたので細かい事も覚えているのですが、『あまんちゅ!』は社会人になって忙しくなったこともありほぼ読み返せていないので、そのうち時間を作って読み返したいです。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne