忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

5周年だよー

去年何となくほのめかしていた通り(誰も覚えちゃいないだろうけど(笑)、今回のイラストは料理研究部の皆さんでした。
あえてTreasureで5周年絵描いて、6周年で幽霊部員も混ぜた料理研究部を描くのも面白いかなと思ったんですが、本編の進みの遅さから考えるとまだ幽霊部員は出さない方がいいなと思ってお蔵入りに。
しかし・・・最近カラーイラスト描くのが楽しい&漫画描くの面倒臭くて全然話描くどころかネタも考えてないです(汗
いつやる気が出るんでしょうか・・・。

拍手

PR

不具合も成功の素

ARIAイラストアップです―。17日の日記にあげたイラストはこの絵の、人物色鉛筆で背景コピックでも浮いたりしないのか、ホワイトを上手く飛ばせるかといった事を確認するためのものだったのですよ。
しかし、まースキャンして縮小したら水面の星が潰れてる orz
ホワイト飛ばして、思ったより大きな点が描けないなと思った時点で何となくは気付いてたんですが。
でも失敗だけじゃないですよー。我が家のスキャナーは取り込むと画面の黄色味がやや抜けてしまうので、いつも色彩調整で黄色味を足すのですが、今回は抜けてくれたことにより鮮やかなブルーになってくれました。原画はもうちょっと緑っぽいです。
やっぱりパソコンは悪いとこもいいとこもありますねー。

拍手

(仮)

bannar.jpg

やっちゃいました。
長年(って程長くもないが)の思いだった素材サイト、(仮)オープンしちゃいましたー。
本オープンじゃないのは、どちらかというと動作確認的な意味合いでアップしたからです。
まだまだ素材も少ないですしねー。素材の素はたくさんあるんですが、画像加工して、ページ作ってとなると時間がかかってかかって・・・。
でもまぁ紹介だけはしておこうかと思いまして。
特にテーマとか考えず、作りたいものを作ってるだけのまとまりのないサイトですが、よければご覧くださいなー。

拍手

あけおめー

午前中は兄弟がパソコンをしててその後初詣に行ってきたため午後になってからクリスマスモードから正月モードに切り替わるという。午前中来てくれた人すまんよ。

今回の絵は元が年賀状・寒中見舞い用なのでマンガ絵ではなくイラスト風で。そしてデジタル塗り。
大学でPhotoshopの使い方を多少詳しく知り、少しずつ慣れてきたらデジタル塗りも好きになってきました。
まぁ、アナログの味が好きなのでデジタルに転向する気はないですけどね。あくまで加工に使うだけです。

拍手

ガッツリ更新してますね、はい

12月1日に更新遠のきます言っといて、クリスマスバージョンに変更しましたよー。
更新遠のく=絵も自粛かな?と思って絵も自粛したら、死ぬほど何もする事がない事に気付いてその反動でクリスマス絵が描き上がってしまいましたのでアップしたのですよ。絵描かないとものすごく退屈でした。

今回のクリスマス絵はTreasureキャラです。最初はホシのコで描こうかと思ったんですが本編(?)未登場キャラが出てたり、色塗りでものすごく時間がかかるのでやめました。
続いて我ら料理研究部で描こうかと思ったんですが、こちらは人数多い&破天荒な行動を考えなければならない事で時間がかかりそうだったので、結果Treasureになった訳です。
・・・・・・クリスマス文化1番根付いてなさそうな作品なのに・・・。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne