
学ランで応援団な修治。
『我ら料理研究部』の高校の制服は最初学ランとセーラーという設定でした。だけど学ランが似合わなそうなキャラが多かったのと、悠輝が女装する時着替えるの大変そうだなという事で男女ともにブレザーに。
しかし修治は学ランのイメージが強く、最初転校してきたから学ラン着てるという設定も考えた事があったり。そうすると何故裏生徒会という怪しいメンバーとつるむ事になったのかとか他の設定がややこしくなりそうなのでボツにしましたが。
つまりは修治に学ランを着せたのを描きたかったという話。
さて、やっと帰ってくる事が出来ましたよー。と、いっても作品ストックがないのでもう少し更新らしい更新はありませんが。ストックがあってもページ作らないとダメだし。
夏休みは技術向上のためガンガン作品作ってこうかと思っているので更新数増やせるかもです。
そして20、21日東京に行ってきましたー。夜行バスで行ったので正確には19~22日ですが。
夜行バス・・・寝れませんね、あれ。そして体は全然痛くならなかったんですが、喉がやられて喉風邪を引いたような感じになりました。つまりそれによる吐き気が・・・ |||orz
到着した先のスタバで朝食にしたんですが頼んだ抹茶蒸しパンが甘々で、メニューにあった「ティー」は紅茶とかかと思いきやハーブやグリーンティーで、ハーブを頼んだら口に合わず飲むたびに身震いが。寝れてないのも合わさって初日1番から胃もたれと戦う事に(泣
2日目も朝にかき揚げそば食べて、量が多かったのと暑かったのとで昼は食欲出なかったし大変でした。
しかしずっと行きたいと思ってた所や見たかったものが見れたのはよかったです。
まぁ・・・この旅行のせいで今現在も体調不良が続いていますが(泣
重い荷物を持ってうろついたので(ロッカーを使ったらロッカーがどこだったか分からなくなりそうだったから)、筋肉痛でちょっと体がギシギシいってます・・・。
喉やられた後遺症で鼻も少し調子悪いし。
つづきからコメント返信です。
吉さんへ
17日頃にはもう山場は過ぎてたんですが、だれてしまって完璧には出来ませんでしたわ(苦笑
そんでアドレスありがとうー。またブログちょこちょこ覗きますー。
