ある日Photoshopで作業しようとしたら即行でソフトがフリーズするという事件に遭遇しました。
Photoshopのフリーズはしょっちゅうなので日を改めたら出来るかと思いきや、3回パソコンを立ち上げてもフリーズするのでネットで原因を調べた所、Windows10のアップグレードによる新たな設定の追加による問題だった事が判明し、以前のバージョンを使用するに設定を変更したらあっさりと解決しました。
そしたら今度はIllustrator8で文字データが入っているIllustratorのデータが開けない事も判明しました/(^o^)\
画像だけのデータなら開けれるんですが、フォントが対応しなくなったようで開こうとするとエラーが発生します。
こっちはWindows10をダウングレードしないと治らなさそうな感じです。
不幸中の幸いというのかIllustrator10も持っていて、そちらなら文字が表示されないだけでデータを開く事が出来たので、文字を別のフォントに変更したら何とかデータを見られるようになりました。ただ使いたいデザインのフォントが使用出来ない・・・(´・ω・`)
いつまでも古いバージョンを使っているのも悪いとは思うのですが、どんどん対応しなくなっていくのは辛いです。
