忍者ブログ
日々の出来事、サイトの更新の事や小説の後書き等を書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜木 はる
HP:
性別:
女性
趣味:
絵、小説、漫画、あと音楽も
自己紹介:
絵、小説、漫画をかいたり見たりするのが好きです。
最新コメント
[07/27 通りすがりのショタより(Y)]
[04/05 宮幻]
[07/15 吉]
[05/20 吉]
[10/14 吉]
ブログ内検索
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

衝動に任せてみた第3弾

異世界キャラ落書き第3弾。
引き続きそこまでは出しゃばらないサブキャラ達


ナイフ使いと岩魔法。コイツのイラスト描こうとした時、「何故お前は岩魔法メインなんだーー!!」と頭を抱えました。どうやってナイフと共に描けと。
自分で考えたキャラなんですけどね、1枚絵として描く時の事は考えてなかった(汗



櫂使いと水魔法。ボートやゴンドラを漕ぐ櫂です。世界観として武器は何でもアリって設定です。



トンファー使いと雪魔法。正確には氷魔法なんですが、この人は氷より雪のイメージなので。



杖使いと植物魔法。ぜひ杖で相手を殴って攻撃して頂きたいが、このデザインだと杖の方が壊れそうですね(苦笑

次回でラストです。


武器は何でもアリな世界と書きましたが、魔法に関しても結構何でもアリです。
キャラそれぞれ得意な魔法があるんですが、その属性の魔法しか使えないという訳ではないです。まぁごく一部の人しか使えない魔法や、一部の魔法しか使えない人もいますが。
なのでナイフ使いの彼も別に岩魔法で描かなければならない訳ではなかったんですが、やはり他のキャラ皆自分の得意魔法で描いているのでこれは頑張って描かねばとああなりました。

拍手

PR

衝動に任せてみた第2弾

異世界キャラ落書き第2弾。
続いてはやけに出しゃばってくるサブキャラ達

 
忍具使いと水魔法。この子は武器に魔法を宿すより魔法単体で使うイメージがあるからどう描けばいいかすごい悩んだ。



銃使いと炎・氷魔法。全キャラの中で1番デザインの手直しが多い子です。腕交差させたら隠れちゃいましたが。ファッション難しい。



刀使い。ファンタジー、というかアクション向いてないなと思わせる1番の要因。覇気のある姿が描けない(泣
この人はめったに魔法使わない設定なので魔法なしで描いたら、すごい地味になっちゃったよ。
今回公開するキャラの中では2番目に強い設定なのにね(泣



糸使い。この子の魔法は他の人とバトってないと発動してるか分からない能力なので武器のみで。
ちなみに彼が最強キャラです。単純に力の強さでは上のキャラの方が断然強いんですが、この子は敵に抵抗する間も与えず一瞬で勝ちに行けます。

まだ続きはありますよ。


どうでもいいけれど上の4人の共通点は、全員死亡フラグが立ちます(苦笑
1番初期の設定では全員死ぬ予定だったんですが、あまりにも皆報われないので怪我で済む程度になりました。
まぁそんな設定もほぼボツになりそうです。

拍手

描きたい衝動に任せてみた

絵が描きたい、でも漫画やちゃんとしたイラストは面倒臭いという事で、高校の時に考えた話のキャラクター達を落描いてみたら止まらなくなったのでアップしてみました。

仮タイトルは「スターレット」なんですが、なかなかタイトルが決まらなかったので「異世界風不完全燃焼」という呼び名があったり。
異世界モノが描きたい!って事でキャラクターを考え始めてみたものの、当時の力ではあんまりファンタジー感が出なくて不完全燃焼に終わったのでそんな呼び名が出来ました(苦笑

まずはメインキャラから
少ない資料で勢いに任せて描いてるので変な所がたくさんあるかもです(汗


ハンマー使いと炎魔法。持ち手が上手い事隠れてしまってハンマーって分かりにくい(泣


 
薙刀使いと風魔法。薙刀は適当です。



大剣使いと雷魔法。鉛筆って強弱が付けやすくて魔法が描きやすいです。



弓使いと氷魔法。上切れた、魔法分かり辛い、凛とした空気が出てくれない(泣

まだまだ描いてますが記事がデカくなるのでまた次回。


ストーリーは国家機密を知ってしまった公務員というか軍人というかまぁそんな感じの役職の主人公が書類を持って逃走する、死亡フラグ満載のシリアスバトルファンタジーでした。
でも自分ファンタジー描くの向いてないわ、エピソードあんまり出来ないわ、国家機密の内容が思いつかないわ、思いついても最終回辺りで機密内容が発覚した時に皆が「バっカじゃねぇの?(嘲笑」と思うようなものしか思いつかなかったりで、ほぼボツになりつつある作品です(苦笑
でもキャラクターはお気に入りなのと、高校の時に描いてた1Pギャグ?漫画は友人に受けてた(と思う)ので、なんちゃってファンタジー日常コメディ漫画にしようか考え中です。

・・・考え中と言いつつもサイトにアップするか分からないですけどね。無駄にタイトル数だけがどんどん増えてしまうので・・・。

拍手

掻い掻い掻い掻い掻い


笑顔が描きたかったんです。あと何か民族衣装っぽいもの。
全身絵も描きたいのですが、バランスが取れず面倒になってゴミ箱行です。
これも全身描こうとしてやめました。

体があまりに痒くて仕事に集中出来なくなってきたので、これ以上悪化しないよう掻くのを止めてみました。
1日目はまぁ我慢できる。
2日目は痒いけど我慢出来なくもない。
3日目はかなり痒い。そしてその深夜に猛烈な痒みで目が覚めて掻き毟りました(泣
それを3周くらいしたらもう嫌になって止める事を止めました。
そしたら以前ほど痒くなくなりました。
天邪鬼なやつですね・・・(泣

拍手

ちょっとひとっ走りなはずだったのに


久々に落描きー。 いや正確には落描きじゃないよ、設定画だよ。
また何か描き始めようと目論み中です。
しかし最近は本当の落描きはしてないですねぇー。

増税前に溜まったポイントを使おうと隣市の画材屋まで自転車で走ってきました。
向かい風が酷くてめちゃくちゃしんどかったです(汗
ただでさえ距離があってそこそこ疲れるのに、ラスト上り坂+向かい風って自転車止まっちゃうよ!
ゼーハーゼーハー言いながら漕ぎましたよ。やめてほしいです。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne